子育てとハンドメイドの日々❤︎ -12ページ目

子育てとハンドメイドの日々❤︎

2歳の娘と0歳の息子の育児に毎日奮闘中!!
隙間時間でハンドメイド(編み物メイン)を楽しんでいます♪
子育て中のママさん、ハンドメイド好きな方々と仲良くなりたいです❤︎

沖縄に行ってきましたハイビスカス




{D7F5373A-3D1C-4596-B876-8520AE88B74C}
ホテルの部屋から見える景色が絶景ラブ


主人の職場では、
入職して3年と10年と、あとは不明ですが節目の年に5日間のまとまったお休みが取れる制度があります照れ

そのお休みを使って、4泊5日の沖縄旅行に行ってきましたラブラブ
本当は去年が3年目だったけど出産のバタバタがあったので少し遅らせてもらいました♪



娘もぎりぎり2歳なので、飛行機も膝上です✈️

離陸の際には、
お腹が空いたっぽい息子はギャン泣き(ミルク作る時間取れずすぐあげられなかった💦失敗)真顔
じっと膝上に座ってられない娘が動きたくて大暴れ&ギャン泣きチーン

で冷や汗出まくりました笑い泣き
小さなお子さん連れの方他にも何人かみえたのに、こんなに大音量だったのはウチだけで、本当に皆さんにご迷惑をおかけしました笑い泣き


その後
息子は無事ミルクをもらい即寝落ち💤
まさかの娘も泣き寝入り💤笑
で、1時間くらい静かにニヤリラブラブ



わたしも新婚旅行以来の久しぶりの飛行機でしたが、あの1人席の空間で2歳の娘を膝上に乗せていると、本当に身動きが取れませんねびっくり

娘の暇つぶしグッズに小さな塗り絵とクレパスを持って行きましたが、やりづらくて一瞬で終了ww

幼児雑誌のめばえを買ってあったのですが、付録を広げるのは諦めて、雑誌を読んだものの一瞬で終了www

結局、
アンパンマンラムネを食べさせて、ダウンロードしてあった動画をiPadで音なしで少し見せていたら到着しましたニヤリ



そうそう
今回の旅行でちょっと失敗したかなーって思ったのが、ベビーカー!!!!!!

ベビーカー持ってくなんて無理だよね?と何故か思い込んで、ホテルで借りることにしたのですが、空港の中の移動とか空港からホテルまでの移動とか、ずっっっっっと抱っこ真顔

娘14キロなんだってば!笑
バリバリのお母さんっ子なんだってば!!
常に主人が息子を抱っこ紐、わたしが娘を抱っこの構図です笑い泣き
腰くるわ…

ベビーカーも空港でキャリーと一緒に預けられるって思わなかったので、お姉ちゃんの分だけでも持っていけば良かったです✈️




4泊5日のうち、最初の3泊は
ホテルオリオンモトブリゾートハートハートハート

ここが美ら海水族館徒歩圏内のリゾート地で、空港まで高速使って2時間くらいなので、
長時間の車移動をなるべく避けるため、
最後の1泊だけ空港の近くの
ホテルロイヤルオリオンにしましたニコニコ




3泊したホテルオリオンモトブリゾートですが!!
ここがわが家的にとっても良かったですラブ

息子が絶賛ズリバイ期なのですが
このホテルの、靴を脱いで入れる部屋にしたおかげで息子ものびのびと転がって過ごせましたくるくる

息子はベビーベッド
娘はベビーガードを付けたベッドでわたしと添い寝

それから
オムツ用ゴミ箱
子供用補助便座
足台
子供用パジャマ(sサイズで少し大きいくらい)
も借りられましたチュー

お風呂も広くて(トイレ別)大人も快適でしたラブラブ

連泊の特典で
ディナー(バイキング)1回分のチケットと、温泉1回分のチケットも付いてきましたチュー

小さな子供いるとバイキングって良いですよねピンクハート
朝ごはんもバイキングでしたが、娘はスイカを何個もお代わりしていました笑笑


それから
ホテルの部屋から綺麗に海が見えて、ベランダに机と椅子が置いてあったので
夕飯を買って帰ってきたときは、主人と娘でお外ごはんしてましたお願い

タイミング良いと夕暮れめっちゃ綺麗で、日が沈むの見れたりして、非日常な世界に終始ハイテンションになるな娘でしたハート





今回は子供達が2歳10ヶ月と0歳8ヶ月でまだ小さいので、
マリンアクティビティはなしにして、観光しつつまったりゆっくり過ごそうプランにしました照れ

なので、ホテルが快適に過ごせて良かったですハート

長くなるので、、続きます!!