とーきょーにいってきたよ!! | 子育てとハンドメイドの日々❤︎

子育てとハンドメイドの日々❤︎

2歳の娘と0歳の息子の育児に毎日奮闘中!!
隙間時間でハンドメイド(編み物メイン)を楽しんでいます♪
子育て中のママさん、ハンドメイド好きな方々と仲良くなりたいです❤︎

気づいたら3月になってましたびっくり
しかもほとんど半分過ぎてる、どういうこと?笑笑




2月は友達の結婚式に出席するため東京へ!!
ついでに家族旅行でディズニーランドへ行ってきました!!


娘も息子も初ディズニーハートハートハート
(わたし自身も約10年ぶり🔰笑)




結婚式には6ヶ月の息子連れて行ったし、
行き帰りは娘も初めての新幹線だったし、
むしろ出産してからここまで遠くに来たことなかったので、
いろんな心配でドキドキでしたが…


なんとかなりましたハートハートハート




新幹線の時間を朝ごはんとかお昼ごはんの時間にしてあったので、
娘はご飯を食べつつおもちゃで遊びつつ、
息子は持って行ったベビーカーで寝て過ごせましたチュー

息子用のベビーカーあったので、
一番前の席にしといて良かったラブラブ





ディズニーランドではほぼ終日トゥーンタウン照れ


2月の3連休に行ったんですが、
3連休で天気が良かったからか、とっても混んでましたびっくり

何するにもまぁまぁ並ぶので、待つの苦手な娘さん大丈夫かなー?と思いましたが、そこはディズニーランド!!

待ってる時間もそれなりに楽しめて、待ち時間も苦にならず🌟

娘は乗り物があんまり得意じゃないので、乗り物じゃないゾーンをひたすら回りましたニコニコ



以前ブロ友さんから教えていただいたミッキーのベビーカーを入場してすぐ借りたので、娘の抱っこ攻撃もほとんどなかったです❤️笑


あ、念願のミニーちゃんポップコーンは衝撃の50分待ちだったので、主人と息子に並んでもらいました💦笑

ポップコーンにこんなに並ぶなんて初めて知ったー笑い泣き



{CC677880-AA60-4EB8-AD03-EB20E9CA7C0E}

(右下の写真はホテルでお父さんと)




6ヶ月の息子がいたし、2歳の娘もお疲れモードだったので、
今回は早めの16時にはディズニーを出てホテルに帰りましたウインク




ホテルはラジェントホテル東京ベイというところに宿泊しましたラブ

ホテルとディズニーはバスで20分くらいの距離なんだけど、無料シャトルバスが出てますラブラブ

ホテル内にはレストランはないんだけど、
レストランの代わりに
午後使えるドリンクバーと買ってきたご飯を食べれるような机と椅子のあるスペースがありましたキョロキョロ

電子レンジが4台くらい置いてあって、隣接したコンビニでご飯を買ってきて食べられるのが地味に嬉しかったですーチュー

旅行行ってコンビニご飯…って思うかもだけど笑
レストランに乳幼児2人連れて行くのはまぁまぁ気を使うし、キッズプレート頼んですこーしだけ食べてご馳走様されるよりは全然良い!!笑笑

あと、息子の哺乳瓶を未だに除菌していたので、その電子レンジでついでに除菌もさせてもらいましたニヤリ


あと、
1階のフリースペースに大きなブロッククッションみたいなおもちゃが置いてあるキッズスペースがありましたウインク

思ったより広くて、常に誰かが遊んでる感じで使えましたルンルン



そんなこんなで、
思った以上に娘も色々と楽しめましたラブ




ディズニーランドでミニーちゃんの水筒とか子供たちに細々したグッズを買っておいたので、帰ってきてからも
これディズニーランドで買ったの?
って聞いてきたりして、主にミニーちゃんへの信仰が深まりましたラブ

しめしめ笑



今回はわたしの結婚式参加ありきの旅行だったので、次行くときはディズニーメインで行けたらいいなと思いますラブラブ

そんで息子も楽しめる年齢って思うと、、少なくとも2年後かなチュー

またしばらく先だなぁぁ笑





以上
ディズニー慣れしていないわが家のざっくり旅行記録でした笑い泣き