
日中の子供のお昼寝は1階の子供スペースを使ってますが、夜寝るときは2階で

でも、
それぞれの部屋の扉を閉めると音がほとんど聞こえないので、夜寝かしつけてから1階にいると、娘が大泣きするまで気付けない…ということに

そのため、前から購入を悩んでいたベビーモニターをついにgetしちゃいました

わたしは、娘が寝てからの夜と娘が起きてくるまでの朝使ってるのですが、暗闇(小さな灯のみ)でも結構よく見えます

あと、
チェックする方の機械にカメラの位置調整機能があるので、子供が動いてもある程度は追いかけられるのは良いかも

娘は寝たらほとんど動かないのでそこまで困ることはないのですが、
カメラを顔に向けて置いたと思っても、実は全然顔が映ってないじゃん
ってことが多々あり笑、再度寝室に行って微調整…という手間が掛からなかったので忙しいときに助かってます


こちらからモニターを通して声を掛けれたり、音楽を鳴らせたり、っていうのはなかったらなかったで良いかなーとも思いますが、
せっかくなので娘の目が覚めてすぐ行けない時に、声を掛けてごまかしたりしてます
笑


なかなかいいお値段なので買うのをためらってましたが、引っ越す前も寝室は2階で『耳を澄ませば』状態
だったのでもっと早く買っても良かったわ






寝かしつけてから溜まった家事をするのですが、
安心感
が全然違います



買うのを迷ってる方は、旦那様におねだりしましょう。笑