今日もまた仕事をしこたましてきた島民代表


残業残業言うからそんな毎日残業してんのかと思われるかもしれないが…


SHITEMASU☆


うん。してます。


大体1日に1〜2時間。
上限超えないように普段は2時間以内にしてる


店舗に社員少ない時とかはどうしても残業になることが多いので仕方ない。


繁忙期は残業上限に到達しちゃうから残りの日数は定時で帰宅する。
或いは他の月に定時を増やして調節する。


この辺は冬会社でも同じだったんだけど、そもそも冬会社は繁忙期限定の半年間勤務で。


忙しいの分かってたから言い訳出来ないところもあった。


夏会社は…


閑散期繁忙期関係なく残業しててそろそろ逃亡しそうになってる島民代表。


しかも。


夏会社めちゃくちゃ忙しくても本社の仕事も忖度なしに回されてる島民代表えーん


本社総務のOJTにも携わってたからパニックになってた。


夏会社にいる時にガンガンスマホ鳴ってて出てみたら

〇〇の業務はYMIさんしか分からないので
だからYMIに聞けと担当に言われたらしい。

とか『そんな訳ねーだろ!』的な話しで本社の新入社員から連絡がくるのよ。


本社の新入社員には直接指導はしてなくて全体の進捗管理をしてる。


確かに私にしか分からないだろう業務もあるにはあるんだが新人がやることは絶対ないので、その連絡をくれた新人から詳しく聞いて担当に『〇〇ではなく✕✕についてのことが分からないようなので教えてあげて』と連絡。


二度手間💢


担当が悪い。


ちゃんと話を聞いてやってんのか?


直接指導しない島民代表が電話口で「あー〇〇じゃなくて✕✕のことだな」って分かるのにお前が分からねーのは怠慢だぞって思うのよ。


新人から会ったこともない別の会社で残業させられてる人間に直接連絡するってハードル高いと思うんだけど、今回みたいに担当が問題点を理解できてないと新人が躓いちゃうのね。


とは言え何が分からないのか分からないのが新人なんで、島民代表が新人と直接やり取りするのもリスキーなんよな。


今回は担当にハッキリと

『私にしか分からない業務は新入社員が携わることは絶対にありません。
△△さん(担当)が指導できないと感じるのは△△さんの勉強不足のせいですよ。』


って


言いたかった


けど言わんかった。


というのも島民代表、新人のだけじゃなく担当の管理もしてるんで。


つまり今回の担当が指導に適性がない場合、来年度からは交代になるのよ。


もちろん私の一存で決まるわけじゃないけど評価の一部にはなる。


ただ夏会社の◯ッチに関しては権限がない。


島民代表自体が夏会社で他の新人を担当してるからさ。


この辺は会社とか大人の事情で複雑なんよ。






気を取り直してキャンパーにパオロが参戦!


目の覚めるようなショックなピンク。


島民代表子どもの頃に伯母から貰った大きな象のぬいぐるみをボロボロになるまで大事にしてたんよ。


子どもの頃の島民代表の家は本当に貧しくて
父が『心中しようと思った』ってくらい。


両親は十勝の山奥の高校を卒業してから働いてたんだけど所謂ワーキングプア。


もうこれ以上は無理ってくらいになった時に、ある人に助けられたお陰で今がある状態。


そんな子ども時代だったから1つのものをボロボロになるまで使ってたんよ。


だから象は島民代表にとって印象的な動物おやすみ





とめ行っちゃうんか悲しい


和室組がいなくなるの寂しいんだよ。


早く次の和室が見つかると良いんだけど…。
和室…。





トキオもキャンパーで来島。


トキは馴染みないなー。


サギは見るんだけどね。


なんならウチの近くで夜中に鳴いてるから。
ギャッギャッて鳴くんだよ。





おさいが遂にサヨナラえーん


めっっっちゃ長く居てくれたねー!


いなくなるん本気で寂しい。


スクショ忘れたけど写真も2枚目くれたくらい仲良しだったから悲しい





ライオネルーネガティブ


amiibo呼びがなくなってから頻繁にキャンパーが来てくれるようになったから、出ていかなくていいよ!


おさいと違ってあっという間に居なくなってる気がするからやめてショボーン





聞いてよライオネル!


今日はひたすら静かに仕事できたんよ照れ


そんな時は改めて思うよね…


明日は仕事したくねーな。


って。


清々しい気持ちのまま休みに入りたいじゃない?


『あ、休み明けはアレしなきゃ…』みたいなこと考えずに休みたいじゃん!


ライオネルとの最後の夜に気持ち打ち明けられて良かったわおやすみ





最近誰も積極的に引っ越してきてくれない。


フレンドの島に行ってなくても自発的に引っ越して来てたのに。


いよいよ残りの島民候補が少なくなってきてるのかもな。





ライオネルが引っ越して4日目。


離島ガチャに行く前にショコラから写真を貰った乙女のトキメキ


ショコラたん可愛すぎラブ





あつ森の世界だと暑い気がするんだけど札幌は寒い。


出勤が早朝だからかもしれないけど、天気悪いと寒すぎて自転車通勤が辛いんだよな不安


風が冷たいんだよ。 


事務所窓開いててデスクワークしてると凍えるくらい。


今年は冷夏なんかな?





ライオネルが引っ越してから誰も来島してくれなかったので久し振りの離島ガチャ。


マイルが貯まり過ぎてるけど使い道ない。


今更だけどアイテムを所持したことがあるか未所持かみたいなチェッカー欲しかった。


それがないからアイテムコンプは止めたんよ





このコもあのコも知ってるコばっかだ。


ガチャはいよいよ苦しいな。


キャンパーはちゃんと初めましてのコが来てくれて助かる。


でもキャンパーもいつか被りだすんだろうな





離島ガチャでお迎えしたのはドサコ飛び出すハート


いやーなんだろう。


初めましてなのに親近感湧く。


なんか馴染があるような、地元を思い出すような。





サンデーから写真!


ありがとうサンデーキラキラ


貰えると思ってプレゼントしてなくて、スクショギリギリになっちゃう驚き





サンデーはまだ島に居てくれてる。


パオロだったかな?


今日パオロと嫁から写真貰えてたんよな。


てか今月ブライダルフォト撮りたいんだけどかなり時間がない…。


今年は諦めるしかないかな。


年末年始も時間なくてスクショどころかあつ森起動出来てもなかったし。


イベントはこうやって少しずつフェードアウトしていきそう悲しい





キャンパーでチャーミーが来島オーナメント


あの…チャーミーグリーンかな?


チャーミーグリーンて古っっアセアセ


島民代表の家はキュキュットですにっこり





もんじゃが交代。


もんじゃってあんまり馴染みなくて。


スカイツリーでもんじゃを食べたのが初めてちゃんと食べたって印象。


すっごく美味しかったんでまた食べたい気持ちはあるんだけどね。


いやもんじゃ関係ないが。





プースケ写真ありがとうーひらめき


またしても貰えると思ってないからスクショが微妙。


がっつり被ってるしねタラー





プースケ可愛いな…おねがい


青がめっちゃキレイだなほんわか


人工的な青が照れ照れ照れ





つーか今日まさに生理2日目でさ。


朝からぼーっとするしフラつくしで仕事進まなかった。


定時で帰宅しても胃痛と吐き気で死にかけたし。


倦怠感酷いからロキソニン飲みたかったんだが胃痛ヤバいんで飲めなくて絶望


あと2日で休めると分かってても死ぬほど辛いんよ。


怠すぎて風呂キャンセルして朝にシャワー浴びたんだけど案の定頭痛になるし。


こんな日は何かミスってそうで怖いわ不安


結局『東京サイコデミック』購入したけど1度も起動してなくて。


ひたすらムーングロウベイで料理してる。


ストーリーは終わってるんで料理と魚全種コンプしたら終了しようかと。


ただ…マヒマヒがマジで見つからんガーン


そんなレアじゃないはずなんだけどなうさぎ


早く帰ってゲームしたいよ悲しい