【妖怪ウォッチ4】

ブーツに履き替えるの忘れて店内スニーカー履いて帰宅して、翌朝ブーツじゃないことに気付いたわ。







『はじめから』を選択。



初めてじゃないけどね。
なんならクリアしてるしトロフィーもそこそこあったんだけどね。


以前Switchのデータ整理した時にセーブ預かりないのに消しちゃったんだよえーん
データ消した記憶ないんだけどな。


メンタルボロボロの最近だが突然妖怪ウォッチしたくなって。


ニンテンドーのショップ見てたら『購入済み』になってて。


データ消したどころか購入したことも忘れてたわ不安


当然プレイした記憶もなく。


『妖怪ウォッチよ?123はプレイした記憶ある。4購入してプレイしてないなんてことないよね?…つーことは1度はプレイしてるよね?


チュートリアルプレイしてても『本当に既プレイか?』と思ってたけど…


間違いなくプレイしてる。
今は確信してる。






ジバニャン、久し振りおねだり


お前はマジ相変わらず可愛いなーピンクハート


妖怪ウォッチはもう新作出ないんだろうな。


私ポケモンより妖怪ウォッチ派だから。
映画はポケモンの方が好きだけど。






ダウンロード版だから百鬼姫と戦えるアイテム貰えてるにっこり




他にもアプデ分のアイテム貰ってコインが有り余ってるわ。


もしかしたら妖怪ウォッチはガシャがあるからセーブ預かりないのかもな。


徹底的にガシャのリセマラ防止してる。






キャラの名前が変えられるとYMIにしたくなるんだけど、今回は主要メンバー全員の名前を変えられてしまう。


めっちゃ悩んだアセアセ


ケータをYMIに。


なんなら名前変えなかった方が良かったかもしれん。

  



分かる!


もし私がジバニャンでも外に呼ばれると嫌かもなー。


でも呼ばれるとしたら外に決まってるよね驚き





フミ…。


めちゃくちゃ可愛いおねがい


でもケータって小学生だよね?


小学生の男子ってそんなに好きな子に対して素直な態度取らない気がするんだけど。


それにこの頃って恋愛より友だちと遊びまくる方が楽しい時期じゃない?


ケータってカンチやクマと遊ぶより妖怪とつるんでるから端から見るとぼっちよな真顔





スキルツリーはどのゲームでも好きなシステムなんよ。


これがあると全部埋めたくなる。


たまに仕様で全部は埋められないものとかあるけどあれはマジで止めてほしい。


パーク系も出来れば総取りしたい。


とにかくMAX強化して楽にボスを倒したいタイプなんで。






イナホだーひらめき


イナホ大好き飛び出すハート


ポジティブだしUSAピョンとの掛け合いが面白い。


ポケモンはテレビは観てなくて。


妖怪ウォッチは次男が小さい頃に一緒に観てたから思い入れがある。


特に今回の妖怪ウォッチ4の舞台でもあるシャドウサイド!


シャドウサイドが毎週楽しみだった照れ


当時『姫は絶対ナツメだろーが!』って思ってて、ハルヤが掌返すのマジで姫目線で見て気持ち良かったもんな。
次男はシャドウサイド面白くなかったみたいで途中から私だけ観てたわ。






ケータとフミの寝室。


いやゴミ箱の位置!


ケータの枕元にあるって…


………うん、なんでもない。






こわー驚き


シャドウサイドの怖さって妖怪に頼っちゃってるところがある。


今までの妖怪ウォッチはえんえんトンネルとか百鬼夜行とか鬼時間とか本能的に『関わっちゃいけない』って思うような怖さがあったんだけど今回はあんまりない。






自由に動けるようになったから飲み物買おうとしただけなのに自販機に襲われた凝視


自販機のくせにめちゃくちゃ強かったわ。


でも妖怪ウォッチって負けてもゲームオーバーにならずにその場でリスタートなんで安心していい。





父親になったケータ。


フツーの会社員かな。


フミは専業主婦だよね。


愛する妻と一姫二太郎の我が子を養えてマイホーム持ち。


間違いなく勝ち組。
ケータ自身が幸せを感じてる時点で勝ち組よ。


子どもの目にはケータがフツーに見えるんか


大人になると子どもの頃に想像したフツーがどれ程手の届かないものか痛感する。


だから今『自分の家族は平凡だな』と感じたら、それは家族がその生活の為に努力してくれてるってこと。
誇っていい。





ホントさー。


ハルヤ、姫がナツメなのに気付かないまでは仕方ないとしてもよ。



他の女を姫認定したことは許してねーから真顔






妖怪ウォッチ4は一定数の魂をGETして妖怪を仲間にする。


最初の頃みたいにバトル後に仲間になってくれたほうがラクなんだけど。


先の百鬼姫も何回戦ったか分からんくらいよ


ガシャで金魂GETしても喜べないんだよな。





ちょっと気になったびっくり


使って欲しいって言うけど放置自転車だからね!


放置してあるからって勝手に直して使ったらダメ!


シンやイツキの時代ならともかく現代社会でそれやったらアウトだから。



……使ってるけども!





どのゲームでも『人体模型』はヤバいのしかおらん。


つーか人体模型て学校にあった?


あったとしても教材で使ってんの見たことねーわ。





ケータが未来に飛ばされちゃって住む所とかどうすんのかと心配だったけどアキノリのコンテナみたいな部屋に住めて良かった。


おばばはあんな広い母屋に一人暮らし?
アキノリの両親も一緒か?


学生時代に仲良かった友だちがコンテナみたいな部屋に住んでたのよ。


隣に母屋があって友だちだけそこを自分の部屋にしてるの。


その友だちの部屋、壁一面に缶コーヒー並べてあってカルチャーショック受けたのよ。


アキノリの部屋をみるとその人のことを思い出してしまう。





オシャレな部屋ではあるんだが凄く疲れてる時はベッドまでの数段の階段に殺意湧きそうな気がする。


テレビの位置がなー。


あとベッドって壁に沿って配置したりするけど私は壁から離したいんだよね。


ヘッドボードは壁沿いで良いんだが他の3辺は離したい。


それに枕の近くが入口のドアなのも嫌。


てかこの部屋そもそも段差作る必要あった?






あれからほんの少しだが気分が向上したウォッチ使い。


環境は何一つ変わってないんだけど、私自身の気持ちを変えることにしてさ。
とは言えそれが1番難しいよな。


無理な人は相変わらず無理なんだが、先ずは自分が出来ることと任されてることはしっかりやっていこうかと。


それって当たり前のことなんだけど次々新しいことを押し付けられるとキャパオーバーになって、自分ができてたことも出来なくなるんだよね。


で、押し付けられたものはその場で分からなくてもいいやって気持ちでいる。


次またやらされた時にリマインドできるだろうし。




そんなことより。



雪ヤバいって



雪ってステルスだから朝起きるまで気付かなかったりするんよね。


昨日まで道路見えてたりする所もあったのに一晩で例年の1.5倍だってさ不安


ちなみに…私は本日休みだったニコニコ
明日は仕事だけど。


長男はオンライン授業の日だったし次男は休校になってた。


高校は交通機関使う子多いから休校になりやすいんだけど、逆に徒歩登校がデフォの小中は休校にならん鬼仕様だったりする不安
小さい子どもたちに登校させなくても…って思う。
でも学校行ってくれないと仕事いけない親もいるのかもね。


てか朝から家族総出で雪掻きしたんだが途中から暑くてパーカーで除雪よ。


でも共テと吹雪が重ならなくて受験生は良かったなーニコニコ


私も丁度休みだったし予定より一週間も早い生理で体休めてマジで良かったえーん


日頃の行いが良いからかなデレデレ



その割には妖怪ガシャろくなの当たらんけど