こんにちは爆笑

前回の卒検でやけくそになった私

水曜日も受けます!!

仕事休む気満々(笑)

締日前なのでバイクの試験の為
休みまーすおねがいと言えず

👩{父の病院の付き添いがあるので
有給を頂きます。

と、お父さんを病院送りにしてしまいました
お父さんごめんなさい。



前日の火曜日補講の日
モチベーションあげるために
事前に手帳に書いてみたプンプン



前回の検定で一緒だった大型を取りに
来てた女性が言ってたのをやってみた照れ

そして夜、補講
急制動何回もする
倒れたり
小型が止まるところに止まったり
一本橋乗れず
半べそかきながら
メンタルもズタズタで
朝になっても
涙がポロポロ

そして
本日9月20日(水)
天気☀️

メンタルがズタズタで涙がポロポロ
の状態で検定を受けていいのか
やっぱり今日は辞めとくと伝えようか
って思ったけど

blogの皆さんもテルさんも
毎回励ましてくれて

足取りは重かったけど
予定どおり受験することに

自動普通二輪4人
小型AT2人

今日の教習車は、相性がいい2号車

順番が来るまで二輪の部屋ではなく
外のベンチで音楽聞いて気分を⤴️ウェイ⤴️

順番がやってきた

この時緊張してたのかな?
無だった気がする(笑)

いつも通りコース走って
一つ目の課題
スラローム⭕
指示速度⭕
急制動
右に倒れそうになったけど⭕
坂道発進⭕
一本橋
心の準備に
1、2分くらい発進出来なかった
でも、渡れたえーん
上のコースに登って
クランク⭕
最後の八の字!!
あとは、発着地点へ

もうこの時ハァハァ言ってたあせる
無事に発着地点来た
降りるのも慎重に
スタンド立てて

(。・_・。)ノハイッ

降りた瞬間
涙が溢れてきました。

一番にいつも励ましてくれた
テルさんに電話で
泣きながら報告(笑)(笑)

今回も色んな先生達が気にかけてくれて(笑)
遠くから見えないように応援してたよ
と言って貰えたり
スラローム10秒でしたと笑い泣き
伝えると
10秒びっくりそれは
先生でも10秒は、難しいぞ(笑)
言われた(笑)
本当お世話になりましたえーんえーん

二輪の先生も諦めることなく
マンツーマンで指導してくれて
本当に感謝です泣

卒業証書も無事にいただいてきましたおねがい



そして

相性ピッタリの2号車えーん



これからも頑張るんだぞ2号車えーん

そして昨日補講で乗った
バイクのブレーキレバー(笑)



握りにくいと私が言って
明日の検定車がこれだといけない
って変えてくれたけど
結局違うバイクだった(笑)

いる?って言われたので
合格したら記念に頂きます
って言ってたので
貰いました(笑)

教習所に通う前は
テルさんが先生になって
乗せて教えてくれたり

入校してからは練習も検定も
すごく辛くて悔しくて
涙したこともたくさんありましたが
苦だと思うことはありませんでしたおねがい

バイクに乗れるから
練習出きる日がすごく楽しみでしたびっくりマーク

もう来ることないのか
と思うと寂しいですが

ちょこちょこ顔出しに行こうと思います

いつもたくさんのコメント
ありがとうございます爆笑

今日はゆっくり
休もうと思いますふとん1ふとん2ふとん3