ブログネタ:メガネ?コンタクト?裸眼? 参加中私はコンタクト派
娘が産まれてからすっかり引きこもり生活で、TVをよく見るようになりました。
そんな中、思わずあるある~!と言いたくなるCMがあります。
コンタクトのCMで、
夏祭りに来ている浴衣姿の女の子が男の子に声をかけられるも、目が見えずにガン飛ばしてる顔になっちゃうというあれ。
視力悪い人間はとっても共感出来るCMです

私の視力は0.1もない位悪くて、眼鏡かコンタクトがないと生活出来ません

そんくらい目が悪いと、眼鏡のレンズも分厚くて目がちっちゃく見えちゃうやつです(^_^;)
それでも今は超薄型とかあるだけましで、私が中~高校生時代は今と比べ物にならないくらいの厚みで、まさに牛乳瓶の底!って感じでした。
そんなだったから、眼鏡をかけるのが恥ずかしくて恥ずかしくて…ろくに見えないのに授業中と自宅以外はずっと裸眼で過ごしていました。
その頃の私はとにかく眼鏡がカッコ悪い…と言うことしか頭になくて、自分の目付きが他人にどう思われてるとか全く考えてなかった(^_^;)
だけどある時、仲の良い後輩から聞いた話でかなりショックを受けてしまう。
どうやらその後輩と同じクラスの女子に「目付きヤバイ」「怖い」と陰口を叩かれているらしかった。
私はその陰口を叩いてる子たちとは接点がなかったので、ほんと見た目の印象だけで言われてたようだけど、腹が立つと言うよりはただただショックで悲しかった。
で、それがきっかけで私はコンタクトデビューすることになった。
母に「コンタクトにしたい」と伝えると、「じゃあ夏休み入ったら病院行こう!」
…母も気にしてくれていたようで、コンタクトも高価な時代だったけど、即購入してくれた。
病院でコンタクトを初めて着けたときは大袈裟でもなんでもなく本当に世界が変わった

ずっとぼんやりとしか見えてなかったものが全てクリアに見えて、自分の顔を鏡で見るのも何だか恥ずかしい感じ(笑)
目を細めなくても見えるようになったから、目が大きくなった感じがする!と友人たちからも好評だった

今は眼鏡が流行っていておしゃれの一部としてかけている人も多いけど、私はやっぱりコンタクト派だ。
外見の印象もだけど、見え方が全然違うから。
レーシックも興味あるけど、リスクを考えたら
なかなか踏み切れないし、コンタクト生活はずっと続きそうです。
