11月23日の「全国有志医師の会」の会見の「全編動画」を貼っておきます。

 

■2022年11月23日 緊急記者会見全編動画

(2時間31分19秒)

全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23. on Vimeo

 

令和4年2月15日時点

10代以下では、コロナ感染による重篤例よりもコロワク接種による重篤例の方がはるかに多い(接種後寝たきりになるなど)


 

 

 

 

 

 

■「切りぬき」動画

児玉慎一郎医師(全国有志医師の会共同代表)

「医師の仕事は安心を与えること、困ったことに対応することが仕事。

ウイルスは確実に弱毒化しています。怖がらないで。

コロナ感染症もワクチン後遺症も、必ず地元にいい医師が近くにいます。

ワクチンなど、ちがうことに頼らないで」と呼びかけ

(2分19秒)

【昨日の緊急記者会見より】医師の仕事とは何か?【医師 児玉慎一郎】 - YouTube

 

 

 

■藤沢明徳医師の会見一部

田舎の町で小児科を開業しており、殆どの子供達が顔見知りです。少なくとも周りにいる子供達を助けたい。子供達が寝たきりなることに危機感を感じている、これ以上(コロワクの)被害者の人を増やしたくない。

(56秒)

 

打った人達で軽症で済んでいる人々の体の中で免疫抑制が起こっていることが臨床現場ではっきりみてとれる。

 

 

■中村篤史医師

今年の1月からの超過死亡は7万1千人。接種後5分で死亡しても(厚労省は)因果関係不明と言っている。

 

 

■舞台裏で起きていたこと

直前に会の運営しているチャンネルのYouTube動画がいきなり3本削除されたため、ライブ配信する予定だったYouTubeチャンネルを自主削除し、新たに別のYouTubeチャンネルを立ち上げて、ニコニコ動画と共にライブ配信を行うことになったのだそうです。

【全国有志医師の会】何が起きたのか、舞台裏を伺いました。 - YouTube

 

 

全国有志医師の会HP