8月3日の関西本線 セメント便 8月3日の金曜日のセメント列車 この日は休暇をもらっていて朝から撮り鉄。 一発目は東海道本線で5085レと5087レを撮ってから、木曽三川を渡りました。その後三重県入りをしてからの一発目は、朝日でDF200が牽引の2089レを撮ってその後、南下して四日市入りしました。 逆光で返空便を撮る 午後の四日市港行き 一番いい光線で撮れるスジは2日続けて単機でやってきました。 内心、ガッカリでしたけどね。