
最近、週5日ないし6日、仕事後に往復で40キロを2時間程度を自転車で走るようにしています。
自宅から最低どこまで行くか距離とコースを決めて、なるべく坂がある道を通っています。
なので、いつも汗が身体中から噴出し三週間前にこの自主トレを始めた頃は、いつも筋肉痛で痛いところだらけだったのですが、最近は筋肉痛もなく、少しけだるいのが逆に心地いいのかな・・・
おかげで顔が小さくなり(自分の顔がここまで小さくなるのは何年ぶりか・・^^)お腹もかなりへこみました。「継続は力なり」の言葉を胸に刻み、これからも継続して走れるように頑張るつもりです。
古い映画の話になりますが・・・
ちょうど30年前に撮られた映画 「オン・ザ・ロード」
自分が二十歳前後の時に、たまたま日曜日の午後にテレビで放映されていて、その後も何度かテレビの映画で「オン・ザ・ロード」が放映されたことがあり、みたことがありました。
先日また「オン・ザ・ロード」を急にみたくなって、レンタルビデオで借りようとショップに行ってみたのですが、ビデオ自体がなくて諦めて帰ってきました。が、YOU TUBEを検索してみたら「オン・ザ・ロード」のフルバージョンがあるじゃないですか!!
探せばあるもんですねぇ・・・
で、何度も何度もこの「オン・ザ・ロード」をみちゃいました・・・
いつみてもこの映画で渡辺裕之が演ずる白バイ隊員 富島が、すごくすごくカッコいいんです!!
渡辺裕之のデビュー作でもあるこの映画。渡辺裕之が実際に白バイに乗ってストーリーが始まる映画なんですが、映画のストーリー云々は別にして渡辺裕之が白バイに乗っている姿がすごくカッコよくて、この映画をみて憧れて私も白バイ隊員になってみたい時期がありました。
それは、ただの憧れだけで終わったのですが、渡辺裕之のデビュー作でもあるこの映画なんですが、すごく初々しくて好感の持てる映画でした。