公演5日目。

当たり前ですが、
毎回、感じ方が変わってきてます。

今日は、
すごくスムーズに気持ちが動いた……かな。

段々、慣れてくると、
要らない間合を使おうとするので、
間には頼らないように。

そんなことを感じた本日でしたドキドキ


自分の出ていないシーンで、
早替えとか何もない時は、なるべく袖で舞台上で起こっている事を見ています。

そうやって今までやってきたせいか、
早替えでもなんでもないのに妙に急いで着替え、早めに舞台袖に向かってたりして笑

でも、
人の芝居を観ていると、いろんなことが見えてくる。


そこで動いていること
止まっていること
お客様の空気
役者の気持ち
役の想い

全部、伝わってくるから。


それを受け取って、次のシーン、次のシーンへと進めてゆく。


自分の尊敬する役者の先輩が、そんな風だったせいか、
いつの頃からか、真似するようになりましたニコニコ

まだまだ捉えきれていないこと、沢山あるはずキラキラキラキラ


もっともっと気持ちを高めて、
いろんなこと吸収して、
紅葉として生きたいなニコニコ


明日は朝公演晴れ


がんばりまっす!