17日目
面会前、病院までの通り道に桜が咲いていた。
キレイだなぁ〜と思って撮った一枚
点滴
•ノイトロジン
•プログラフ
•プレドニン
足元から始まった赤みのある発疹が全身に広がり、痒みを持つようになりステロイドの点滴が入る。
両足には点状出血班が出まくっている↓
そして
先生から『生着だね!』と言われましたーー
ずっと聞きたかったこの言葉。
生着とは
白血球が1000以上、好中球が500以上の状態が数日続いた時に認められます。
移植したドナーさんの細胞が、息子の骨髄で血液を作り始めてくれました
白血球1800
Hb7.0
血小板16000→血小板輸血⑨
網状赤血球8
好中球1260
皮膚にGVHDが出てるので心配だし、白血球が上がる事で細菌感染の心配は少なくなっても、次はウィルス感染症に気をつけないといけないし、他のGVHDとか色々不安だらけだけど、生着してくれたことが嬉しくて、一人部屋に戻った瞬間に涙が出た。
臍帯血を提供してくれた
〝お母さんと赤ちゃん〟に心から感謝です。
生着したお祝いに一人で乾杯した!笑ノンアルだけど!