おこづかい事情♡ | HAPPINESS♡

HAPPINESS♡

大切な息子のこと、愛犬のこと、趣味のこと、何でもない日々のこと、日記感覚で記録していきたいと思います(๑・̑◡・̑๑)

小6息子のお小遣い💰

学年×100円のお小遣いを毎月定額で渡しています。

6年生なので息子のお小遣いは月600円。


それとは別に、

お手伝いをしてくれたら報酬として、お小遣いにプラスして渡していますニコ


今月はお手伝いの回数が多かったので千円超えでしたニコキラキラ千円札に大喜びな息子氏😆

ゲームのソフト以外にあまり物欲が無いのと、まだ友達とどこかに遊びに行ってお金を使う事があまり無いので、結構なお金が貯まっています💧

お小遣い帳など、息子のお金に関するものは全てクリアケースの中にキラキラキラキラ

当たり前のことに対してのお手伝いにはお金は発生しないけど、お金はタダでは降ってこないこと、労働の対価、良い業績を収めた報酬として、給料や手当てを支給される仕組みを息子に知っといてもらいたくて始めた定額お小遣い制&報酬制。

何もしなくても毎月600円は必ず入るから、それはどうなのかな?と思う事もありますが😅、、報酬制だけにしようかな😅


メリットデメリットはあるけど、  

息子には使えるお金・貯めるお金を分け、限られたお小遣いの中でやりくりできる人になってほしい。

私は独身時代、お給料が出たらすーぐ使ってしまうどうしようもない人間だったので、息子にはちゃんとお金の管理が出来る人になってほしいですニヒヒ