お薬の副作用 | HAPPINESS♡

HAPPINESS♡

大切な息子のこと、愛犬のこと、趣味のこと、何でもない日々のこと、日記感覚で記録していきたいと思います(๑・̑◡・̑๑)

薬を飲んでいて、

体の悪いとこだけに効いてくれたら一番最高!!

だけど、別の所にも働いてしまうことがあるのが副作用。



プレドニンを飲んでても、

ムーンフェイスにならない人もいるし、太らない人もいる。


効果が無いので内服中止になったネオーラル。この薬を飲んでても、毛深くならない人もいるし、血圧も高くならない人もいる。



副作用が出る人もいれば出ない人もいるし、

少しだけ出る人もいれば、強く出てしまう人もいる。


全員に同じ症状が出るわけじゃない副作用。


薬に副作用は付きものだししょうがないのは百も承知だけど、息子がこのような副作用と付き合っていかないといけないと思うと。。。えーん

代わってあげたい。と何度も何度も思う。


薬のせいで低身長になるとか、薬のせいで浮腫んだり太ったり毛深くなったりとか、、、お年頃を迎えつつある息子には酷えーん



プレドニンは息子の場合ムーンフェイス、太る、浮腫み、二重顎が凄いし、低身長もある。量が多い時は野牛肩や多毛にもなる🦬🐒野牛肩は首の後ろ辺りがモリッてなるやつ。モコって、そこだけ何か入ってるみたいに膨らむというかバッファロー肩とも言われていて🦬←ホントこんな感じの肩になるおーっ!あせる

息子がまだ5歳の時に経験済みですぐすん



もう飲んでないけど最近まで内服してたネオーラルは成長障害は無いみたいだけど、当たり前だけど量が少ないと効かないし、逆に多すぎると副作用が出やすくなる。薬の量が多ければ効くって訳でもなくえーん採血して、血中濃度を定期的に測定しながら、その人に合った薬の量を決めていけないとならない。そしてネオーラルは決められた時間にちゃんと飲まないといけない。息子は朝8時、夜8時の1日2回でした。そしてとにかく毛深くなる🐒



昨年10月から今年2月まで、3か月半くらい毎日内服したネオーラル。

全く効かないから中止になって今はプレドニンのみの内服なんだけど。。ネオーラル、全然効かなかったくせに息子の体に大量の毛だけ残していきやがった。


目の周りをぐるっとアイライン引いてるように濃くなってしまったから、なんだかいつもの息子の顔ではないし、眉毛もゴルゴ13みたいに凛々しすぎて。。。息子だけど息子じゃない感じでしたえーん


だけどネオーラルが中止になってから1週間くらいで背中の毛が少しずつ少しずつ抜け落ちてきて、背中一面に生えまくっていたロングの黒い毛が少しずつ、本当に少しずつ抜け落ちて2ヶ月たった今、ようやく元の息子の体毛の量、薄さに戻りつつありますほっこり✌︎


腕や指毛、耳毛も少しずつ薄くなって、しぶといのはすね毛と眉毛と肩から腕にかけての毛だったおーっ!あせる

耳毛とかありえんし。。耳の中、綿棒コチョコチョする辺りに黒い毛が生えてくるんですよ、もうビックリですおーっ!あせる


すね毛はいつまでも濃くて長くてオジさんみたいだし、肩毛もずっとなんか黒いのが乗っかってるかのように毛深いままで。。。眉毛もいつまでもゴルゴのままだったし。。小さい時にプレドニンの量が多かった時の副作用よりも毛深くなりましたえーん汗



薬をやめれば元に戻る事は分かってはいるけど、、すぐに毛が抜けるわけではないし、抜けても本当に少しずつなので一生こんな毛深いままだったらどうしよって不安になってしまう時もあせる


でも今は

眉毛も腕毛もすね毛も背中の毛も肩毛もほぼ元通りに♡


息子の明るさに救われる日々。

どうして子供ってこんなに明るいんだろ笑い泣きラブラブ

貧血さえなければめっちゃ元気なのに。

貧血マジでいい加減にしろって。


ヘモグロビン5台でもケロっとしてる息子、

いつか貧血の数値が普通の人と同じくらいになったら、どんだけ元気なんだろうと思う


あんな事があってあの頃は大変だったよね!って、必ずいつか笑い話になればいいなと思いますキラキラ



息子の人生、

明るく大きく輝きますようにほっこりキラキラ