バーコードの保管について | さんママの楽しく懸賞&ポイ活

さんママの楽しく懸賞&ポイ活

双子3歳と0歳の三兄弟ママでさんママです。ゆーつぃんからさんママに名前変更^_^

2022.04月から懸賞沼に。
当選タワーができる日を夢見てます⭐︎
仲良くしてください。

 

ご訪問ありがとうございますあしあと

 

 

3歳双子ボーイと0歳ボーイのママですキラキラ

2022.04月から懸賞を始めて

たった一ヶ月でどっぷり沼にハマり中。 

 

私のオススメお小遣いサイトはこちらから下矢印

♡オススメポイ活サイトまとめ♡

 

アメトピ掲載ありがとうございますおねがい

最近の人気記事下矢印

NEW 目から鱗だったビニール手袋の技

NEW子供達の預金額に目が点

 

 

いいねやコメントすごい嬉しいですおねがい

 フォローもよろしくお願いします照れ

 

話題のトラミーやってみたピンクハート
 
懸賞みたいでワクワクしながら
できますよグリーンハーツ 
 

 
一度懸賞があったものって
来年も同じようなものがあるんですかね??キョロキョロ
 
今回応募したアサヒ飲料のキャンペーン上差し
去年もあったらしいのですが
商品のバーコードが同じなら
去年の分で余ったバーコードも
使えるってことですよねはてなマーク看板持ち
(私は去年懸賞していないので
全てゴミ処分していますがw)
 
 
ってことは
 6月末で今年の応募は締め切りだけど
今後もまだまだ我が家のカルピスブームは
去らないと思うので
バーコードはせっせと切って保管しておくべきはてなマークキョロキョロ
 
 
ってことは
家の中いろんなバーコードだらけになるってことですね真顔
 
これは・・
 
整理整頓が苦手な私にはハードル高いなぁちょっと不満
 
でも
いざキャンペーンが始まったときに
とっておいたら使えたのにーーーってなるのは嫌だなぁぐすん
 
 
商品ごとに袋分けして
袋にテプラで何かわかるように表示しておくのが
無難な管理かなぁ真顔
 
みんなどうしてるんだろう魂が抜ける
 
 
とりあえず飽きない範囲で
頑張ってバーコード集めるかぁ。
 
バーコード集めてても
レシートじゃなきゃダメな応募もあるしなぁ泣くうさぎ
でもレシートだと
購入日が記載されてるから
過去のだと無理かおばけくん
 
 
んーーーーー。
 
 
 
懸賞ってやっぱり奥が深い立ち上がる
 
 
 
 
 
ブレンディーの懸賞のために
2口分のレシート作ったので
ハガキかかないと!!!!!!
 
 
 
 
 

  


\おすすめポイントサイト/

 

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

ワラウ

 ポイ活ならワラウ

登録で最大1800ポイントもらえます拍手

 

 

 オススメ品載せてますウインク

#オリジナル写真 で検索して下さいピンクハート