衝撃だった子供達の小銭貯金の総額 | さんママの楽しく懸賞&ポイ活

さんママの楽しく懸賞&ポイ活

双子3歳と0歳の三兄弟ママでさんママです。ゆーつぃんからさんママに名前変更^_^

2022.04月から懸賞沼に。
当選タワーができる日を夢見てます⭐︎
仲良くしてください。

ご訪問ありがとうございますあしあと

 

3歳双子ボーイと0歳ボーイのママですキラキラ

 

私のオススメお小遣いサイトはこちらから下矢印

♡オススメポイ活サイトまとめ♡

 新しくしたので覗くだけでも見てみてください照れキラキラ

 

 

アメトピ掲載ありがとうございますおねがい

最近の人気記事下矢印

NEW 目から鱗だったビニール手袋の技

NEW子供達の預金額に目が点

 

 

いいねやコメントすごい嬉しいですおねがい

 フォローもよろしくお願いします照れ

 イベントバナー

 

 

 激安キラキラ

血色マスク/

 

細見え高見えおねがい

超伸びで楽チン/ 

 履きやすくて色違いリピートしましたウインク

 


 
子供達にお小遣いをあげるようになるのって何歳くらいからなんでしょうか?
私が子供の時は小学生のときは
欲しいものができたときに都度申請してもらってたと思うんですよねぇー上差し
きちんと毎月もらうようになったのは中学生くらいかなぁーキョロキョロ
 
 
我が子たちは今まだ3歳なのでもちろんお小遣いなんてないんですけど
たまに祖父母がガチャガチャでもしておいでーって
子供たちに小銭をくれることがありますウインクキラキラ
 
私は月末に財布に残った小銭を子供達の貯金箱にいれたりしてましたウインク


 
すぐ使ってもいいし、いっぱいになったら大きなおもちゃ買えるかもよーウインクって言うと
大事そうに貯金箱に自分たちで小銭を入れて眺めたりしてます笑い泣き
 


 
最近貯金箱が結構重たくなってきたので
いくらくらい貯まったのか私が気になってw
 
開けてみましたニヤニヤ拍手
 
 
するとびっくり
 
 


めっちゃ貯まってるーびっくりびっくりびっくり

総額…5400円!
 
 
プラレール2台買えるやん笑い泣きキラキラ
大きなおもちゃも買えるびっくり
 
たまにガチャガチャしたり
駄菓子を買ったりする時に
使っていたので予想以上でしたてへぺろ拍手


案外貯まるもんですねびっくり
 

使い道は子供達が決めるので
また貯金箱の中に小銭は戻しましたおいで
 

何に使うんだろう照れ
 
 
 

 

  

\おすすめポイントサイト/

^ワラウ^

 ポイ活ならワラウ

 最大1800ポイントもらえます拍手

 

 

 

<クレンジング迷子ならこれ>

ワンコインでお試しできますよOK

 

 

 

 

無料で試してみたいならこれラブ

 

 

 

 オススメ品載せてますウインク

#オリジナル写真 で検索して下さいピンクハート

 

 

 

Yu-twinsママのmy Pick