
こないだ少し大きめのDAISOにいきました

すると…
あるコーナーで子供たちが大はしゃぎ







それはこちら

プ○レールみたい







なのに1つ110円

親的には…
種類が多すぎて
絶句…。
全部買ったらいったいいくらに…

w



でもそこはDAISO

子供達がじゃんじゃんカゴに入れていっても
お支払い合計は2000円ほどでした

(後日レールだけまた買い足しましたが。)
帰ってきたら早速遊び始めて…
気づいたら2時間近くたってて

こんなにひとつのおもちゃで集中して遊ぶのは初めて

しかも安い



壊れてもすぐ買い換えられちゃうし、プ○レールの対象年齢になるまではDAISOさんのこのプチ電車セットにお世話になろう



レールを少し買い足したあとはこんな感じに

結構本格的



旦那とあーでもないこーでもないって言いながらレールを組み立てるのも楽しかったです





小さいDAISOだと売ってない店舗もあるみたいなので、DAISOが近くにない場合は電話して確認するのもありかも

新幹線はもちろん電車もありましたよ

あと本来は3両編成です笑
私は顔部分と、動かすためのモーターが積まれてる真ん中の部分を購入しましたが3両目は買ってません

子供ちゃんたちが好きな車両がかえますよーに

いま楽天マラソン中

もぉすぐ子供たちの誕生日もあるので新幹線グッズをいくつか購入

早く届けー

おむつもDEAL対象がたくさんあって安くかえますよ

チェックお忘れなく

夏を乗り切るアイテム
