こんにちは

長男くんの風邪が治ったと思ったら次男くんにうつったよね

でも今回は熱もそんなに高くないし病院には連れて行かず自宅で様子見。
私が連れて行っている小児科は38度以下なら連れてこないでってところなんです。小児科はいろんな症状の子供がいるから連れてくることで逆にひどくなるって

なので今回はやめときました

メルシーポットで鼻水吸引してヴェポラップぬって、シロップ飲んで浣腸してお腹に溜まったばい菌をだして

とりあえず小児科にいってもされることをフルでやって様子見。
長男くんは1日で鼻水のみになったから次男くんも早く良くなるといいなぁ。
話は変わりますがネットスーパーって利用したことありますか

私は全くないです



でも一番利用している西友が・・・ネットスーパー始まってる



Twitterのフォロワーさん曰く、店頭で買ってもネットで買ってもお値段は同じものもたくさんあるそうです

(もちろん店頭の方が安いものもあります)
行く手間を考えると少しくらい高くても利用したい・・って思いませんか



そして私が一番ネットスーパーを利用してみたいと思っている理由が・・・・
重たいものを悩まず買える!!!
いや、カートに乗せればいいじゃん。
車でしょ?
そんな声が聞こえそうですが・・







カートがひけたらね、苦労しないんです

私が買い物に行くのは平日か土曜日の午前中が多いのですが、基本的に主人は仕事です

となると、私一人ではなくツインズ同伴でいきます

双子用のベビーカーに乗せます。
カートよりでかいのりものを押さないといけないんです



しかもカゴを乗せる置き場所はない。
なので私はカゴを手持ちするしかなく、ベビーカーを片手でおすことになります

私が使用しているベビーカーはエアバギーですが、押しやすくて有名です

両手で押せばどんな道でもたいていはスイスイ~

でも片手で押すことは考えられていません
(当たり前)

片手だとめちゃくちゃ重いんですよね





だからなるべく買い物は必要最低限・・
でも私は主人の趣味がボディビルなこともあって、胸肉を最低でも2キロはカゴへ入れなければならないミッションが毎回課せられています

それだけなら片手でも持てます

あとは食材ですが、キャベツにレタスにじゃがいもに大根、飲み物・・・
全部重たいやないか!!!!www
はい、毎回買い物が憂鬱です
ww

でも毎日少しずつとか面倒だし子供連れて出るタイミングってなかなか時間が読めないのでいけないこともある。
今回みたいにいきなり体調崩すことも多いので1週間分くらいはまとめ買いになってしまいます

毎回コストコのバッグがコストコに行っていないのに満タン。
私の肩は外れてしまうんじゃないだろうか。。ww
だから・・・
ネットスーパー始めよう!
私はもともと西友で買い物しているので西友のネットスーパーを利用してみようと思っています

(他にもあるのかな
)

そこで色々利点を調べてみた。
西友は楽天と提携している

ということは楽天ポイントが使える

初回限定500円引きクーポン利用
5000円以上で送料無料
なんと
楽天リーベイツにも西友が提携しているのでリーベイツ経由で買い物するとポイント二重取り





リーベイツの登録はこちら

デメリットはなんだろう

セゾンカードの日は5%オフになるけどネットスーパーだとそれがないことくらいかな

でもポイント還元されるよね

こればかりは使ってみないとわからないですね

また利用したらお伝えさせていただきます





お米とかお酒とか二往復しなきゃいけなかったしネットほんと早く始めよう…

みなさんも一緒にネットスーパー始めてみませんか



お買い物マラソン

購入品等載せてます
話題のダイエットアプリFINC
PayPayボーナスが付与されるスクラッチがもらえます

こちらからの購入でポイントアップ

登録はこちら

★招待コード★ 7upmpfpm
詳しくは ❤︎過去記事❤︎
招待コード「ACCVZD」
招待コード muzwg


オススメポイ活サイト

ポイントタウン

ワラウ

ウェル活するならワラウ

アフィリエイトするなら

登録も全て無料なので初めての方も安心ですよ
