当ページのリンクに広告が含まれている場合があります
今朝のこのブログのその後の話。
簡単にいうと、
昨日の夜、母が危なかったらしい。
だけど今朝電話したらいつも通り元気そうだったし、
今日は平日だし翌日も子供たちは学校があるしで会いにに行くか悩んだんだけど。
(我が家から病院までは片道3時間)
結局行ってきましたー!
で、結果。
行ってよかった。
母、想像以上に危なそう。
ナースステーションの真ん前の部屋に移動してた。
少し前に母が「家族写真を撮りたい」と言ってたんだけど、
なかなか家族がそろうことがなくて。
今日は久しぶりに家族が揃うから、写真を撮ろうと
弟が来るまで母の病室で待ってたのね。
(弟は遠方なので、6時過ぎ着予定だった)
母はそれまでは元気?で、私と普通に喋ってたの。
でもご飯を食べた後「寒気がする」って言いだして。
めちゃくちゃしんどそうになって即ナースコール。
体温も40度を超えて、痛い痛いとうめき声をあげる母。
母に聞いた所、昨日もこうなったらしい。
ってことはこれが昨日の「危ない状態」ってヤツじゃん。
聞いたことのない母のしんどそうな声に
すんごい焦った![]()
看護師さんや先生が見てくれて、
点滴を入れて貰ってやっと落ち着きました![]()
家族写真も無事撮影成功![]()
そしてこの後、
母がすい臓がんになって初めて、先生に話を聞くことができました。
母は子供に頼る気はなさそうだったので、遠方の私たち兄弟は聞く機会がなく。
母は先生の話を聞いてたけど、やっぱり終末期である今の状態まで説明されておらず。
父はボケ気味だし言葉が少なすぎて私たち兄弟まで病状が伝わってこない。
結果、病状とかは母本人の口からきいてることしかわからなくて。
今の状況とかは全くわからなかったんですよね。
今の母は、
肝臓の数値が上がっている
胆管に入れた管がまたつまりかけている
だけど、体力がなくなっている今、管の掃除や管を入れ替える手術をするのは現実的ではない。
体が弱って菌に負けている。菌が全身に回ってきた。
菌が全身に回るのは弱っている体への負担が大きい。
熱が上がる度に抗生物質を点滴しているが、抗生物質の効かない菌が残ってしまう。
癌の衰弱に加えて菌が回ることで更に体力が落ちる。
もう体は限界を超えている状態。
熱が続いたら危ない。先は長くない。
昨日今日のような状態にまたなれば危ない
腸が破れることが結構あるので、それも心配
悪いことしか言われてないです。
結局「「先は長くない」ってことだね。
想像はしてたけど、まだあまり現実味がない私にはやっぱりショックだったな![]()
こりゃもう…
いつその時が来てもいいように、後悔ないよう通うしかなさそう。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って訳で今日は母の急な体調悪化を目にし、
先生の説明で思ったより病院に長居することになり。
帰りに実家によったのもあって、晩御飯を食べないまま9時前。
私はご飯どころじゃないんだけど、子供たちは食べない訳にもいかないもんね…
でも実家近辺には何もないし、田舎だからお店が閉まるのも早いし、
家と逆方向に行ってご飯を食べるのも時間のロスだからイヤなので
家方向に向かって車を走らせたんだよね![]()
んで1時間以上お店が何もない道を走って。
ちなみに父には
猫田ちょ子です。母やってます。
西松屋/しまむら/イオン通ってます
セール情報はフォローでCHECK
フォローお願いします![]()


