私いつも車で子供の送迎をしてるんだけど、

駐車場代が1回400円かかりますコインたち

 

毎日(しかも送りと迎えで2倍)だからこれが中々地味に痛い出費ネガティブ

 
 
 
 
これを節約しようと、
今日は自転車で行くことにキラキラ
 
 
今朝急に月の🩸が来て
お腹もめちゃくちゃ痛かったんだけどさ、
今辞めたら多分もう2度とやる気でない!と思って
頑張ったのよ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
結果、微妙な所でパンクしました爆笑爆笑
 
 
 
 
家と目的地の間で、
交通の便も微妙な所…魂が抜ける
 
 
 
 
 
 
なので仕方なく1度自転車を置いて
目的地までタクシー
再度タクシーで自転車がパンクした場所まで戻って、
最寄りの修理屋さんまで自転車抱えて歩いて、
自転車屋さんから公共交通機関で帰宅。
気がついたらケーキを持ってました。
 
 
 
 
結果
車の駐車場代400円の節約をするはずが
 
パンク修理に1700円、
タクシー代約1400円、
修理屋さんまで250円×2
ケーキ代1,000円←
と、計4,700円の大きな出費になったのでした笑い泣き
 
 
 
 
1時間で帰れるはずが
時間も3時間かかり
駅の人混みに酔い
お腹も痛いし
自転車屋さん&駅まで行くのに沢山歩いたので

帰ってきた時点で既にへろへろ…

そういや私昨日3時間しか寝てないや…

 

 

 

 

ああつかれたーーーー笑い泣き

 

 

 

 

 

因みにこれ、、、、

 

 

実はしょっ中あります笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

私車族なので滅多に自転車乗らないんですよ。

夏や冬は特に乗らないです。

今回自転車に乗ったのは多分2週間ぶり位だから

そんなに期間空いてないと思うんだけど。

 

 

 

 

 

 

こうして滅多に自転車に乗らないからか、

 

自転車に乗ると高確率でパンクします

 

 

 

何やかんや1~2回に1回パンクしますアセアセ

 

 

つまり今回みたいに

「駐車場代ケチって自転車で行く→パンクして駐車場より多くのお金を払ってくる」って経験を

何度もしてますwww

 

 

 

 

なら何故懲りずに行くのか?

 

 

 

「流石に今回はパンクしないでしょ」と思って

行ってしまうからです笑い泣き

 

 

 

最近は反省して、

乗る前に必ず空気チェックしてから

自転車に乗ってます。

 

 

それでもやっぱりパンクしちゃう滝汗

 

 

 

 

自転車買い替えるべきかな~とも思うんだけど

今購入してから4年位かな?

15万円くらいしたんだよね…

年に数回しか乗らないんだよね…

と考えると買い替えるの勿体なくて笑い泣き

 

 

 

買い替えは子供を物理的に乗せられなくなったら考えようかな…アセアセ

 

それまでは何とかこの自転車に頑張って貰いたいグッ

 

 

 

 

 

 

あ~、ばたばたしてたお陰で

あまり休めないままもうこんな時間…

お迎えいかなきゃアセアセ自転車ないから車で笑い泣き

明日こそゆっくりしたいなタラー

 

 

ピンクハート激安・セール大好きピンクハート
猫田ちょ子です。3児の母やってます。
西松屋/しまむら/イオン通ってますおばけくん
セール情報はフォローでCHECKオーナメント
カメラInstagram(値下げ速報)
スマホTwitter(値下げ速報)
PCBLOG(セールまとめ)
ふんわりリボンROOM(激安/西松屋新商品)

 

激安大好きスター
ROOMもよろしくお願いします桜


 

ぽってりフラワーツイッターインスタグラム(ストーリー)でお得なセール情報配信中ですぽってりフラワー

フォローお願いしますピンクハート

 

フォローしてね!