去年、お盆前後のタイムセールで

めちゃくちゃお得に色々買えたイオン。

 

今年もそろそろ…そろそろタイムセールが来るはず!!!

 

という訳で今日は

イオンに行ってきました車

 

 

 

 

 

んで。

行ったけど、

タイムセールやってないいいいい~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

もう何度もタイムセールに出会ってる店舗だから、何となくわかるんですよね。

(店内の雰囲気とか配置とかで)

こりゃ今日もタイムセールなしだわ笑い泣き

 

 

 

本当はこのままとんぼ帰りしたい所だけど、

子供たちが「お腹すいた~フードコート行きたい」と。

 

仕方ないのでフードコートへ。

私はうどんそんなに…なんだけど、

(うどんって1袋20円とかで買えるのに、

500円も600円も払って食べるの勿体ないと思っちゃう知らんぷり

子どもたちはうどんが大好きなので

うどん。

 

 

 

私と子供3人、

うちの子めちゃくちゃ食べるからいつも通り

大人3人前を購入。ついでに揚げ物も子供たちに1人1個買って、約3,000円。

 

5歳と7歳、もう子供用のうどんだと足りないのよね…泣き笑い

3歳は私の分を分けようと、私の分を多めに。

 

 

だけど今日に限って子供が全然食べないガーン

いつもペロリと食べるじゃん~泣泣

 

結局大人1人分食べられず、残しました。

ああ勿体ない…

 

 

 

 

で、食べ終わったらゲームセンターでゲーム。

なんかイオンって、フードコートの近くに

ゲームセンターが設置されてる店舗、多くない?

我が家、毎回ホイホイされちゃうんだけど…。

 

 

いつも通り子供たちに100円ずつ支給。

けどやれ「〇〇のゲームが一緒にしたい」「上の子が〇〇のゲームをやってる間に下の子の時間潰し」と100円がどんどん消えていく。。。

 

 

んで、ゲーセンで遊んだ後

5歳児なんて言ったと思います??

 

「おなかすいた」

 

はぁ(゚Д゚)???

 

さっき大量にうどん残したよね?

 

あなた「たまごいりのうどんがいい」って温玉うどん頼んだのに

卵をかき混ぜてぐちゃぐちゃにするだけで

上の子のうどんと私のうどんばかり食べて卵うどんほぼ残したよね??

 

 

という訳で5歳の訴えはスルーして←

 

 

せっかくイオンまで来たし…と100均にもついでに。

子供の「おもちゃ買って!」「お菓子買って」におもちゃとお菓子を1個ずつ買い、

人混みだし子供の「疲れた~」も出てきて

自分の欲しかった物はゆっくり見れず買えず。

 

子供のおもちゃとお菓子だけ買って帰ってきました。

私子供と100均行くといつもこうなっちゃう凝視

 

 

 

思ったより時間かかっちゃってたみたいで

駐車料金オーバーしてしまって

駐車料金払って帰ってきました。

 

 

 

本当タイムセールって高くつくなあ…

いや、結局タイムセール出会ってないハッ

 

 

あれ、私はイオンに何を買いに行ったんだ…

お金色々使った割に絶対必要な物にはいっこも使ってない煽り

 

 

 

これもうタイムセール待たずに

今欲しい物買った方がよほど安いな笑い泣き

 

まあ懲りずに頑張ります泣き笑い

 

 

ピンクハート激安・セール大好きピンクハート
猫田ちょ子です。3児の母やってます。
西松屋/しまむら/イオン通ってますおばけくん
セール情報はフォローでCHECKオーナメント
カメラInstagram(値下げ速報)
スマホTwitter(値下げ速報)
PCBLOG(セールまとめ)
ふんわりリボンROOM(激安/西松屋新商品)

 

激安大好きスター
ROOMもよろしくお願いします桜


 

ぽってりフラワーツイッターインスタグラム(ストーリー)でお得なセール情報配信中ですぽってりフラワー

フォローお願いしますピンクハート

 

フォローしてね!