久しぶりに、

味噌汁の中へ冷凍食品をぶっこまれました。

 

 

あと、

彼女の中の一番の旬な行動は、

きれいに洗ってタンスにしまってあるタオル類を、

こそっと出してきて、

洗面台で濡らして、

隣の洗濯機へ投入。

 

 

洗濯機前はベタベタだし、

気がむくと、洗剤をいれて、洗濯機が稼働されてる。

 

 

さっきも乾燥し終えた敷パットが入っていたのに、

その上に、

濡らしたタオル類やら、

次に洗濯するモノを続々と投入してあったし、

天気悪いから干してなかった洗濯物の中に、

次に洗うモノが洗濯ネットの中へ一緒にいれてあったり、

ほんとに

『もぉ~~~ (-"-)』である。

 

 

何十回(100回言ってたりして)と話してるが、

馬耳東風な次女。

 

 

よき行いよりも、

母が助かる行為よりも、

ルーティンなのか、

自分がやりたいからやってるのだなぁ。

 

 

最近は一日に一回ではなく、

暇だから?か、何度も。

 

 

洗濯済みのタオル類は全部、

少ししか引き出しに入れておけない。

 

 

 

ヘルパー利用の件で、

先月下旬相談支援の方が来てくださり、

お話を聞かせてもらったのだけど、

契約書の説明と記入で、

昨日再度、我が家へ来てくださった。

 

いろいろ過去話をしたりして、

春日井市の福祉の現状などを聞かせてもらい、

娘らの不登校や、

それ以前のデイサービスでの関わりで、

直感でモヤモヤして、

腑に落ちなかったことが、

意外にも的を得ていたんだなぁと感じ、

今までの自分の考えや価値観を、

自分自身が認めてあげられたような気持ちになった。

 

来てくださった方の親類に、

ダウン症の方がいらっしゃるようで、

次女の様子を見て、

似てるなぁと笑笑。

 

 

上記の最近の行動を話して、

梅雨の時期だし、

洗濯物が外へ干せないし、

お漏らしでシーツなどの洗濯もあるし、

光熱費のことを考えると、

(水遊びも含め)

洗濯する回数を減らしたいのだけど、

そう説明したとしても、

どこ吹く風で...と相談支援の方に愚痴る私。

 

でも、やりたいんだよねぇ...と共感ww。

ルーティンみたいな...とも。

 

 

次女は自分の話(親にとっては困ってること)を話すと、

嫌がるように声を荒げたりするのだけど、

今回は時々笑っていたり。

 

言葉では伝えることは難しい次女だけど、

人の本質的な部分を感じてるんだろうなぁと、

改めて感じた。

 

 

どんな人なのかを感じてる。

 

 

表面的に良く見せていても、

それが本当ではないと分かってしまってるような...。

 

 

だからか、

最初に会って、

拒否感が強いと、

何か(不安要素が)あるのかなぁ?と

感じてしまうのである(;^_^A

 

次女を通して、

その方の人となりが見えてしまうような気がします。