お家に着いて時計を見たら、9時だったよ。
確か、出発したのが 8時だから 1時間 ママは 歩き通したんだね。
いったん、リビングに戻って オシッコ&。
スッキリしてから、お家用の靴と尻尾カバーにチェンジ
で、これまた お家用の車椅子に乗り換えて ダンス部屋へGO-
「ダンスの練習もやる?」
ママ「そうね、曲を聴きながら合わせてみよう」
ダンス部屋に入ると、直ぐに やる気満々スイッチONになる僕。
聞いてみたら、曲を聴きながら練習してみるってさ~。
ギャラは、昨日 トリミングルームから 「ご褒美にどうぞ~」って貰ったワッフル。
久しぶりのワッフルに、僕のお目目が キラキラリ~ン
『Kiss Me』のルーテイーンを 所々に抜き出してランダムに練習したのだけど、ノリノリで出来たよ。
フープの周りを回る見せ場の練習も、凄く 久しぶりだったけど…
ママが、僕と反対周りに回っても 惑わされず 曲に合わせて ぐるぐる~って回れた。
このルーテイーンは、4月に成功してるけど 先生と相談して練り直した箇所もある。
来年の4月までに練り直したところを忘れないように 1曲 通して踊ってみたいけど、我慢 我慢。
もう少し、練習してみたいな~って言うところで止めておいたよ。
何度も踊り通しちゃうと、僕が 飽きちゃうからね~。
でも、ママが 踊り込めるようにしておく事も大切だけど…。
曲に合わせてルーテイーンの練習は、おしまい。
最後は、ボール遊び。
ママに投げて貰って、全速力でダーッシュ
キャッチしたら、落とさないように咥えて タッタッタッタッタ~
ママのところに持って行って、
僕「ねえ、持ってきたよ~」
「オヤツは?」
ママ「もう一回、投げてからね~」
ニッコリ笑顔で、オヤツのオネダリ~。
でもね、ボールを渡したら、投げて貰うのも ご褒美だ~って ママが言うの。
オヤツと交換は、3回に1回の割合だったよん。
それでも、ママと遊べることが楽しくて ちゃんと素直にボールを渡せたよ~。
気が付いたら、20分が経過していて ビックリ
これ以上、走り回ってると疲れちゃうし 呼吸が荒くなっちゃう。
遊びも腹八分目が、ベスト。
ボールをオモチャ箱に片付けて、リビングへ。
車椅子から降ろして貰ってから、オシッコ&。
スッキリしてから、ハウスに入って お水を ペロペロ ペロペロ。
喉を潤してから、よっこらしょ。
心地よい疲れが襲って来て、あっという間に夢の中に入って行ったよ。
お外を歩けなかったけど、ママと練習したり 遊べて 楽しかったな~。