NY旅行〜カナダ経由NY行き航空券について〜 | 心配性さんへ。海外旅行前に知りたいこと

心配性さんへ。海外旅行前に知りたいこと

海外旅行でのチケット予約や
観光先での些細な手続きや注意事項などが気になって
出国前にめちゃくちゃ調べるタイプです。

私のように心配性な方や、旅行を控えた方のために
情報をシェアします❤︎

こんばんは!yamです🐰


1回目に更新する旅はニューヨーク!!!



20182019にかけた年末年始で行ってきました。

・航空券の購入

・乗り継ぎ・利用した空港に関して

・観光時のチケット予約

・おすすめの食事、お買い物

と更新していきます。



まずは航空券予約に関してです。



今回の航空券はエアカナダを利用し、

エクスペディアからチケットを予約しました。


今回の経路で使ったことある方が少ないのか

情報が全くなくて困りました。



エアカナダで、エコノミーで往復約17万でした。

往復ともに乗り換え1回あり、

トランジットは3時間で航空券を予約しました。


  今回は12/28〜1/4のチケットです。

   12/29〜1/3だとよりチケットが高くなるので、12/28発に。

   今回宿は友人宅なので、ホテルは予約しませんでした。



ここでさっそく注意点⚠️



予約後座席指定をしたかったのですが、

エクスペディアなどの代行会社から予約した場合、

エアカナダの公式HPから座席指定できず、

カスタマーセンターへ電話して座席指定が必要になります。

カスタマーセンターは日本語での応対可能なので、

そこは安心でした!


とはいえ、直接エアカナダのHPから予約しても

そんなに値段は変わらなかったので、

はじめから公式から取ればよかったなぁと少し後悔。。



私は海外旅行では長時間フライトになるため

自由にトイレに行きやすいように通路側派です!

ただ、連絡したのが遅かったのか帰りの便は

通路側の席埋まってしまい、

プラス料金(約1万円)を払って

パントリー裏の足元広め席の窓側を確保しました。

(人の前を通る余裕のある席でした!

    帰りは寝たかったので窓にもたれることが 

    できたのもポイント高い!)



ちなみに、カスタマーセンターの方に変更に関しても質問しました。

出国前の変更はエクスペディアからで、

滞在先で帰国便を変更するのも

基本はエクスペディア(代行会社)ですが、

時期によって年末年始などで代行会社が対応不可であれば、

エアカナダの窓口でも相談はできるようです。

が、融通がきくかは微妙ですね




ちなみに、アメリカ入国にはESTA

カナダ入国にはeTAという旅行ビザのような

申請が必要です。

カナダでゲート外に出ずに、経由するだけ

でも必要になりますのでお忘れなく!




さて、今回は航空券に関してご紹介しました!

参考になりましたでしょうか??


席の予約を忘れずに🌟