中1娘と団地暮らしの
シングルマザー。
シングル歴10年。
低収入だけど貯金が趣味。
自分の書きたいことを
書くブログです
先週末、風邪をひいてしまい、
今もまだ咳や鼻水が出て
長引いています

季節の変わり目は毎年
体調崩しがち、、

花粉もあるし、みなさんも
体調気をつけてください

遅くなりましたが
3月の家計簿です

27日が給料日なので、
毎月26日に家計簿締めます

基本、私のお給料のみで
生活しています。
収入 216,000円
固定費
- 家賃(駐車場込み)……20,000円
- 学校費…………………………5,000円
- 塾……………………24,000円
- 娘小遣い………………………1,000円
- 通信費(スマホ2台、Wi-Fi)…12,000円
- 保険……………………………25,000円
- 車検、車税積立…………8,000円
- 特別費積立………………10,000円
- クレジット支払い…5,000円
固定費 計 110,000円
生活費
- 食品…………………39,794円
- 日用品………………7,000円
- 小遣い……………17,048円
- ガソリン…………6,677円
- ガス……………………4,208円
- 電気……………………3,784円
- 水道(2ヶ月分)………6,479円
- 医療費………………1,580円
- その他………………20,000円
生活費 計106,570円
合計 216,570円
-570円
食費 39,794円
外食代も含めたので、
だいぶ高くなっています。
塾代 24,000円
授業料18,000円と、
中2の教材費の集金が
26,000円あって、20,000円は
養育費から出して6,000円は
家計から出しました。
保険 25,000円
一部保険を解約したので、
月4,000円安くなりました。
その他 20,000円
ヘアアイロンとドライヤー代です。
570円赤字になってしまいましたが、
必要な出費だったので仕方なし
4月は貯金できるようにしよう!