抗がん剤(TC)2回目(2015/2/4) | ちち2GUN(ちちにがん)

ちち2GUN(ちちにがん)

あんまり悲壮感のない乳がん闘病記+経過観察記。

2014年11月に乳がん発覚!
早期発見で喜んだのもつかの間、トリプルネガティブなんだって。
っつーわけで、8ヵ月間の治療を終えて、ただいま無治療経過観察中!


TC療法(エンドキサン+タキソテール)の2回目。

血液検査のとき、看護師さんに副作用の状態を聞かれたので、
ひざ関節の鈍痛以外残っている症状はないと報告。
むくみもまだない。

超音波で見たヒヨコちゃんは、ひと回り以上小さくなっていて、
想定以上に薬が効いているね と言われて嬉しかった♪
白血球の数値にも問題はなく、無事にTC2回目の点滴開始。

髪がなくなってしまったので、アイシングの時間がより一層つらいものになってしまった。
次のときには薄手の帽子を持ってこようっと。

それにしても、3時間ってやっぱり長い。
前半はスマホいじったり本を読んだりできるけど、タキソテールに入ると目もアイスノンで覆われちゃうからなにもできない。

で、夕べ思いついたことを実行してみた。
体に入って来た正義の味方(抗がん剤)が、悪の大魔王(がん細胞)をバッタバッタとやっつけるという妄想。
いや、 想像? 瞑想?

とにかく、良いイメージを持つことで免疫力が上がるのだと聞いたことがあって。

本で読んだのか、TVで見たのか・・・
肝心のニュースソースを覚えていないのだけれど、想像している間はなんだか楽しかった。
今回の舞台は、とりあえず中世ヨーロッパな感じで(笑)


費用メモ(3割負担)
2/4 血液検査・超音波検査・TC療法・投薬 27,990円
これまでの合計 405,560円