北風吹きぬく寒い朝も
心ひとつで暖かくなる
清らかに咲いた可憐な花を
みどりの髪にかざして 今日も ああ
北風の中に聞こうよ春を
北風の中に聞こうよ春を
「寒い朝」 吉永小百合 (吉田正作曲・佐伯孝夫作詞)
先日、TV「笑っていいとも」を見ていたら、自分にとってアイドルは
誰かという質問に、タモリは、吉永小百合だと答えていた。
私より少し上ぐらいの年代では圧倒的にサユリストが多いのだと、あら
ためて思った。
昭和37年、吉永小百合は映画「キューポラのある街」でブルーリボン
主演女優賞を受賞した。
おそらくこの映画で、名実ともに大スターへの道を歩み始めたといって
もよいだろう。
吉永の演ずる主人公は、鋳物の町川口を舞台に、貧しくとも明るく健気
に生きていく15歳の少女である。思春期の性や友情、高校進学などの問題
をかかえながら懸命に生きていく姿が、見る人に爽やかな感動を与えた。
また、民族問題や失業や労働組合の歌声運動など社会性を色濃く反映さ
せていたのも印象的であった。
とくに、主人公ジュンの弟の友達が北朝鮮に帰国するエピソードは、こ
の映画の社会性をより際立たせているように思われた。
ところで、北朝鮮への帰国事業は1959(昭和34年)に始まり、1984(昭和59
年)まで続き、合計9万4千人弱の在日朝鮮人が帰国した。(ちなみにこの映画
の年には3497人が帰国している)
映画でも旗の波に送られて、希望に満ちた顔で帰国していく人たちの姿が
挿入されていたが、その結果は果たしてどうであったか・・・。
「地上の楽園」とは名ばかり、塗炭の生活が待ち受けていたとは・・・。
私の周辺でも兄の同級生が帰国したが、いまだ消息不明である。
拉致問題を含めて現代史の悲劇はいつまで続くのだろう。
★1962年(昭和37年)主要な出来事
●キューバ危機
10月22日、ケネディ米大統領はソ連がキューバにミサイル発射基地を建設中
と発表、キューバ海上封鎖を声明。その後、ウ・タント国連暫定事務総長のあ
っせんで、28日、フルシチョフ・ソ連首相が攻撃用兵器撤収を表明して一段落
した。
●ヨットで太平洋横断
5月12日、堀江謙一(23)は小型ヨット「マーメード」で兵庫県の西宮ヨット
ハーバーからアメリカに向けて出帆した。94日にわたる悪戦苦闘のすえ、8月
12日サンフランシスコに到着、世界初の単独太平洋横断に成功した。この快
挙はアメリカ国民や在米日系人に大歓迎された。
心ひとつで暖かくなる
清らかに咲いた可憐な花を
みどりの髪にかざして 今日も ああ
北風の中に聞こうよ春を
北風の中に聞こうよ春を
「寒い朝」 吉永小百合 (吉田正作曲・佐伯孝夫作詞)
先日、TV「笑っていいとも」を見ていたら、自分にとってアイドルは
誰かという質問に、タモリは、吉永小百合だと答えていた。
私より少し上ぐらいの年代では圧倒的にサユリストが多いのだと、あら
ためて思った。
昭和37年、吉永小百合は映画「キューポラのある街」でブルーリボン
主演女優賞を受賞した。
おそらくこの映画で、名実ともに大スターへの道を歩み始めたといって
もよいだろう。
吉永の演ずる主人公は、鋳物の町川口を舞台に、貧しくとも明るく健気
に生きていく15歳の少女である。思春期の性や友情、高校進学などの問題
をかかえながら懸命に生きていく姿が、見る人に爽やかな感動を与えた。
また、民族問題や失業や労働組合の歌声運動など社会性を色濃く反映さ
せていたのも印象的であった。
とくに、主人公ジュンの弟の友達が北朝鮮に帰国するエピソードは、こ
の映画の社会性をより際立たせているように思われた。
ところで、北朝鮮への帰国事業は1959(昭和34年)に始まり、1984(昭和59
年)まで続き、合計9万4千人弱の在日朝鮮人が帰国した。(ちなみにこの映画
の年には3497人が帰国している)
映画でも旗の波に送られて、希望に満ちた顔で帰国していく人たちの姿が
挿入されていたが、その結果は果たしてどうであったか・・・。
「地上の楽園」とは名ばかり、塗炭の生活が待ち受けていたとは・・・。
私の周辺でも兄の同級生が帰国したが、いまだ消息不明である。
拉致問題を含めて現代史の悲劇はいつまで続くのだろう。
★1962年(昭和37年)主要な出来事
●キューバ危機
10月22日、ケネディ米大統領はソ連がキューバにミサイル発射基地を建設中
と発表、キューバ海上封鎖を声明。その後、ウ・タント国連暫定事務総長のあ
っせんで、28日、フルシチョフ・ソ連首相が攻撃用兵器撤収を表明して一段落
した。
●ヨットで太平洋横断
5月12日、堀江謙一(23)は小型ヨット「マーメード」で兵庫県の西宮ヨット
ハーバーからアメリカに向けて出帆した。94日にわたる悪戦苦闘のすえ、8月
12日サンフランシスコに到着、世界初の単独太平洋横断に成功した。この快
挙はアメリカ国民や在米日系人に大歓迎された。