一昨日朝,知人から電話があり仕事で使っているPCが「英語の文字が次々出てきて使えなくなった」と連絡してくるです。ただその時私は友人と泊まりの飲み会をしていたため,「放置しておいて」言っていたのですが,今朝電話があり「どうにも使えないままで困る」というのです。で,出かけていくともう10年ほど使っているNECの一体型PCで,かつ仕事のための専用アプリがWin-10に対応していないということで 7 のままなのです。
 
イメージ 1

 で早速色々チャレンジしたのですが,修復できないのです。どうしても必要なデータがあるのでなんとか直してと欲しいというのでやむなく持ち帰り,再度チャレンジすることに・・・
 システム修復をしようとする「システムが見当たりません」とつれない返事。セーフモードを試してみると起動し始め一瞬よろこんだのですがフリーズして終了。しかし一度だけセーフモード +コマンドで起動できハードディスク内を見てみるとそれなりには見えるのです。システム領域も見えるのです。
 でもこれ以上頑張っても仕方ないと諦め,ハードディスクを取り出し必要なデータだけ取り出すことに。
イメージ 2
2TBのハードディスクを取り出し,私のウインドウズメイン機にUSB外付けとして接続してみると認識してくれません。ではということでサブ機に取り付けてチャレンジしてみることに。ところがBIOSを確認していなかったためかこのハードディスクから起動しようとしてしまうのです。で一度シャットダウンして設定し直して起動してみるとなんと私のサブ機のOSまで認識しなくなってしまいました。このサブ機はきちんと修復ディスクも作っているのですが,それでも修復してくれないのです。一体何が起こったのか・・・・
ブサイクなことをしてしまい,二台を修理することになってしまったのですがどうなることか。