福岡の旅は
家探しというミッションを達成し、
あとは、家族4人で過ごす
レアな時間でした。

それぞれ子供たちが家にいた18年間は
習い事や塾、スポーツにどっぷり漬からせて
親である自分たちも、お互いに夜勤があり、仕事やボランティアで家族との時間がもてず一緒に夕飯を食べることも少なかった家族でした。

今後は4人で暮らすことはないのよね。 
きっと。 段階を経て、巣立っていく子どもたち。
楽しい思い出は少なかったかもしれないね。
後悔もあるけど、そうしかできなかった自分たちの未熟さもひっくるめて、いとおしく思う。
こちらの世界でご縁があった親子4人として、これからも末永く、よろしくね照れ

福岡の旅は…。
私の行きたかった神社仏閣は
興味のない他の3人に、全力で阻止され…笑い泣き

負けた。
弱。
私の日頃からの立ち位置がわかります(笑)



家探しの目的を果たした私たちは
ひたすら

飲む。
食べる。



爆笑
福岡食べ歩き❗







一日めは
クラフトビールと
それに合うお料理。
店長おすすめ☆




そして、
ショッピング。


northfaceの服を求める夫と娘。
楽しそうで
止められない爆笑

吟味して、お気に入りを買えたようです。
私と息子はウィンドウでお腹いっぱい。




夜は
もつ鍋  初体験!
男子たち。
我が家では夫と息子は食べず嫌いで
もつ鍋をしたことがなかった。



結果は
美味しくて
お気に召したみたいですウインク

福岡二日め。
夫が選ぶ観光地は
やはり水族館。
海の中道にある
博多マリンワールド✨







スイミー
造花ではなく、全て本物のジダなどの草木
海ガメ
よお!!君、福岡にくるの?
がんばれよ~(^ー^)ノ
水族館好きな男子たち。
娘は釣りが好き。
ある、水槽をみては
美味しそうにしか見えない!とか😆
あれやこれやと話は弾む。

息子は図鑑が大好きな小学生だったから
生き物全般に詳しい。

私は、きれいだなぁーって思うだけ。
ダイビングもしたことはあるけど、
海の中より、山かな(^-^)
何故かわからないけど。


結局、二日めは
一日、水族館で過ごした。


そして…最終は

博多ラーメン✨


福岡空港内の
海鳴
というお店でいただきました✨


福岡の旅✨
ひたすら食べた?!旅。

ご馳走さまでした。