■1日目■
SDからHustonを経由して、ペルーの首都リマへ向かっていざ出発!!
日本からだとほぼ丸々1日かかっちゃうけど、さすがアメリカからだと近い~。
計9時間程であっさりリマへ到着です。
■2日目■
早朝、リマ→クスコへ飛行機で移動。
クスコは標高4,300mにあるインカ文明を色濃く残した街で、いまだにインカ時代の石組みが色んなところに残っています。
インカの石組みは全く隙間もないくらいに綺麗に積み上げられていて、耐震もバッチリらしい。
スペイン占領時代に建てられた建物は地震で崩れちゃったけど、インカの建物は全然崩れなかったんだって。
こんな精巧なものを作る技術を昔の人は持っていたなんてほんとすごい!
街の中心にはこのカテドラル(大聖堂)がどどーんと建っていて、そこを中心に広場があって市民憩いの場といったかんじ。
他の街もそうだったんだけど、どの街にも必ずカテドラルと広場があるものらしい。
たくさんのハトとハトのえさ売る人や屋台みたいなのがあって、みんなベンチとか階段に座ってボーっとしてた。
特におじさん率が高かった気がする。。。
真昼間なのに数人で集まっておしゃべりして・・・仕事とか大丈夫なんでしょうか??
そして、街のいたるところにインディヘナ(先住民族)の人が民族衣装を身につけて歩いてました。
なんとなく哀愁漂わせて歩いてる姿が
街に似合っていて絵になるんだよね。
