本日より妻が海外出張飛行機

昨年10月から続いた海外行脚も、一旦終了?とのことでホッとしていますが、きっとまた行くことになるんだろうと思いますので、この時間も楽しんで成長の機会と捉えることにも慣れてきました爆笑

妻が安全に健やかに、4日間を過ごせますようにお願い


さてさて、先週末は長男の小学校での運動会ランニング



炎天下で先生たちと子どもたちも、応援する保護者もよく頑張りました拍手


走りは1番、ダンスからのクラス対抗大玉転がしは2番と、日々の運動の成果を発揮して楽しんでいた長男虹息子の頑張りと、お友達とわいわい戯れあっている様子に、自身も終始笑顔でしたおねがい

が、二度の撮影のチャンスがあったのにも関わらず、いずれもカメラとビデオでの録画ができておらず赤ちゃん泣き妻の優しくも苦笑いな表情が痛い……タラー


日々の判断も含め、『こんなもんでいいだろう』とすぐに油断し、それを忘れて夢中になってしまう自身真顔その【性格に偏った顛末】が生んだ、残念すぎる結果でした。。


改めて性格性分に偏らず、本心からくる第一念(直感)や、人が伝えてくださる言葉に素直に耳を傾けられる我無しの状態で物事を判断し、捉えることの大切さを改めて痛感赤ちゃんぴえん


記録は最悪の結末でしたが、今年もまた家族で息子の勇姿を応援でき、目に焼き付けられたことは幸いですキラキラ

来年はいよいよ兄弟揃っての運動会クローバー

来年はしっかりと記録を撮りたいと思います笑い泣き(失敗は許されませんww)



今日も大切な気づきをありがとうございます昇天