あっという間に1月が終わり、2月1日になりましたおねがい
昨日は1月末は、遅ればせながら今期初の四半期ミーティングキラキラ前期の振返りと今期の方針発表、今期のテーマ浸透のためのディスカッションを行いました!

おかげさまで、前期は過去最高売上・利益となり、結果は良かったです拍手
ただ一年を通して順風満帆だったわけではなく、また人が大きく増えたわけではない中での増収なので、一人一人への負担も増えましたダッシュ課題も山積み。。
が、それでもその前の年は目標を大幅に割ったこともあり、目標達成の喜びもひとしおです照れ

そして、今期も引き続き増収増益を実現できるよう、新たなテーマを設定しました。

【人とサービスの価値最大化】


改めて今提供できている価値とは何か、世の中やお客様・協力者が求めている価値とは何か、その差異(中身と対価)を認識し、更に価値を最大化できるようアクションに繋げる。


こんな思いを込めたテーマを、より浸透させるためにまずは『自社の価値とは何か?』を一人一人が考え事前に意見を出し、それを見ながらそれぞれな気づきを振り返り、また新たな発見を共有しましたにっこり


ディスカッションをしながら、手前味噌ですが本当に素敵な人たちと働けていることを実感しましたニコニコ

その上で、同じ方向を向いて仕事に対峙できていること、人としての応対こそが価値であること、とはいえサービスの進化、まだまだ伸び代ある価値をいかに引き上げるかに気づけた良き時間でした。


会の後は、隣ビルの中華にてランチコースを堪能指差しこれまで全く対応したことがないとのことでしたが、ご丁寧にオリエンタルベジタリアン(動物性・五葷抜き)のコースをご用意くださり、心も身体も満たされましたお願い


今日も大切な気づきをありがとうございます昇天