常備している車載工具と部品についてです。

まずはプラグです。

よくカブるので予備は当然持ち歩いておかないと地獄を見ることになります。
プラグ周りは一通り持っておけばどうにか自走で帰ってこれるんじゃないでしょうか?


プラグ2本
プラグ用メガネレンチまたはプラグレンチ
真鍮ブラシ
プラグコード

は恐らく必須。
これらがあれば(多分)家かショップまではたどり着けるでしょう。

プラグはNGKだと揃えやすいみたいです。
チャンピオンは探さないとないイメージ、、、

ちなみに僕の場合はシリンダーのプラグホールがナメて広がった為、チャンピオンのプラグをねじ込んでいます。
通常ですとAだかBのプラグが入ります。

Vツインからプラグサイズ変換用のアダプタも出てるので、おいおい取り付ける予定です。

まあいずれホーニングしなくてはいけませんが、、、

とりあえずこれらは
濃くなりやすいキャブを使ってる人、
キックが苦手な人は普段からプラグカブりの際に使うことになるでしょう。。。


プラグレンチはソケット+ラチェットで持っておくと
その他の作業の際にも使えるのですが、
首の動くラチェットだとタンクのサイズによっては入らないので車載用にメガネレンチを持っておけば間違いないですね。
ラチェットの差込角は3/8インチです。
間違ってもミリ工具を買わないようにご注意。。。
持ち歩くこともある場合はこれぐらいのサイズでいいでしょう。



真鍮ブラシはホームセンターやドンキホーテに売っています。
適当に買いましょう。


あと持っておくと安心なのは、
各サイズのレンチ(インチサイズ)
±ドライバー
ラジオペンチ
タイラップ

あたりかな?
タイラップはケーブル類の応急処置に、
ラジオペンチはワイヤー類の作業に、
ドライバーとレンチは増し締め用ですね。

この辺りもホームセンターで揃いますが、
当然インチサイズが必要になることに注意。
小さいところだと売っていません。


電気系統の心配もするならば、
予備の配線、ジャンプスターター、コンデンサー、紙キレ、デスビ周りの部品なども必要になってくるかもしれませんね。。。

駆動系であればチェーンのコマ、ワイヤーなども必要になってきます。。。

考え始めるとキリがありませんが、
ショートライドなら
最初に挙げた四つで十分ですが、
ロングランやキャンプツーリングともなると予備パーツまでは持っておいた方がいいかもしれませんね。
朝起きたら夜露で湿ってかからない、
なんてのもよくあるみたいです。


特に始動に関わる部分は絶対に忘れないようにしましょう。
バイクでは短距離でも押していくとなるとただの修行になります。

あとはキックを練習して体力切れで始動できない、
なんてことがないようにしましょう。

たぶん心が折れます。笑



気軽なお散歩が地獄の修行にならないよう、
いろいろ備えておきましょう。。。