京都洛西を走る京福電鉄です。地元の人は「嵐電(らんでん)」と親しみを込めて呼んでいます。

京都有数の観光地嵐山の最寄駅「嵐山」。
{BE46799E-D6DE-4D1D-AFF9-F3882413FBFE}

龍安寺、仁和寺方面への乗換駅「帷子ノ辻(かたびらのつじ)」。地元漬物店のラッピング車両。
{EA7DCB4E-F2E9-4F3F-BA31-2EA09C4FCAE0}

今のカラーは京紫に塗装されています。
{DEDD4FE8-075C-4D87-9D45-1E653368D854}

以前のカラーリングはこんな感じでした。
{DD177BC0-81D8-4FF4-ADE4-C116B2BD313B}

京都名物「八つ橋」のラッピングされた電車。
{2F82F334-D436-469A-A6B0-CB5A199EE992}

仁和寺最寄りの「御室仁和寺駅」に到着します。
{DE930666-F115-406E-9A04-CDB38F11F26F}

レトロな雰囲気の御室仁和寺駅。駅標は以前の「御室驛」のまま、残されています。
{D623C2B6-0FBB-48DB-9562-A7255B4B7466}

平日の日中は一両の電車が10分おきに、走っています。ラッシュ時や休日には二両に連結されます。

仁和寺二王門から望む「名勝 双ヶ丘」
{38EE1603-786F-4271-B5C4-9278726BAC8D}

双ヶ丘の麓に「御室仁和寺駅」があります。
{E87EB622-0523-4460-A093-7726AB598C50}

双ヶ丘の麓に徒然草の作者「吉田兼好」の庵がありました。現在は、実在しません。