YM18リレーブログ2週目になりました。
今回は、株式会社シロクの井上が担当させていただきます。
→前回の自己紹介ブログはこちらからご確認ください!mm
YM18リレーブログも2周目のテーマはこちら。
お題
1.YM18の若手が考える超一流とは
2.先輩からの印象的な一言
さっそく書かせていただきます!
1.YM18の若手が考える超一流とは
私の考える超一流は
「大きなビジョンを描き続ける人」です。
色々な評価軸が有る中でも
ビジネスマンである以上、
成果と評価は切り離せないと考えています。
ですので、
一流の人=どんな状況でも成果を出す人
「超」一流の人=市場にインパクトを与える大きな成果を出せる人
という前提で考えたとき
市場をかえる規模の成果は
ビジョンがなくては成し得ないと思い
この結論にいたりました。
私自身はまだまだ市場をかえるような成果を出していませんが
大きなビジョンを描き、できると信じて努力し続ける
というのを体言し、チームのメンバーとともに
市場をかえるような成果を出したいと思います。
2.先輩からの印象的な一言
これまで仕事を通じてたくさんの先輩方から
背中を押していただいたり支えていただいたりしており
正直ご紹介しきれないほど大切にしている言葉はあるのですが
専務取締役 岡本さん と本日お話させていただいた中で
これからの自分にとって大切な言葉になると思ったため
ご紹介させていただきます。
それは、
「(自分の成し遂げたいことを)信じ続けて」
という言葉です。
中長期で実現したいことをお伝えさせていただいたのに対して
きっとこれから失敗もするし、周りに理解してもらえないこともあるだろうけど
やりとげたいことを信じて頑張れという意図でいただいた言葉と解釈しています。
1つ目のテーマで書かいた 私の思う超一流の姿ともシンクロしているので
今後 苦難があったときにはこの言葉に立ち返えろうと思います。
今回は以上となります!
次回のブログは本部本間くんです。
お楽しみに!