実家パラサイトな夏休みも、とうとう残り2日半となりました。いや十分長いですよ、はい。

今週はワークショップからのスタート。

夏休み前から、福岡でやっている楽しそうなイベントをリサーチしていたのですが、
そのなかでも楽しそうだったのが、キャナルシティーで行われる植彩画ワークショップ。

ハーブや野菜が原料の絵の具を使ってお絵描きという、なんとも魅力的なもの。

朝9時からスタート、先着20名にて30分前から受付開始だったので、
勇み足にて8時半に向かったら、
まだ誰も居なかったー笑い泣き!!なんなら係りの人さえ来てなかったー!!

しかもそのまま人は来ず、最初は貸し切り状態にて、娘マンツーマンでやらせていただいたうえ、なんなら、お母さんもご一緒に、との言葉に甘えて一緒にやらせていただきました。

まずは先生のデモンストレーションから。

これね。とーっても美しくて優しい色彩。
原料はすべて植物100パーセント。

素敵でしょラブ

自由に絵を描く娘。


失敗を恐れるチキンな大人、笑。

絵なんて久々に描きましたけど、、、
改めて、子供の自由さに感服。

悩んで恐る恐る描く大人には、真似できない大胆さ!!

さて、この絵の具。
すべて自然のものですから、
塗った色に、レモン(酸性)や重曹(アルカリ性)を加えることで、魔法のように色が変わります。


描いた絵は、植物100パーセントの絵の具につき、日に日に色褪せて、最後はセピア色になるそうです。
その過程を観察するのも楽しそうですね。

そして、葉っぱを紙の上に押し付けてローリングして、葉っぱの押し絵をつけたりと、
ほんとに目一杯楽しませていただきました。


絵を描いた後は、
ハーブドリンクまでいただきました。

私はハイビスカスアップルティー。

娘はラベンダーソーダ。

こんなに贅沢なワークショップが無料!!

9時半くらいから、ようやく人が集まっていましたが、
こんな素敵なイベントがこんなに空いてるなんて東京ではあり得ない!

ビバ福岡、笑。

ワークショップを待ってる間、朝からキャナルシティー内をお散歩。

このリゾートな空間。
なんだかハワイっぽくて?大好きなのです。

たっくさんの風車。
この日は風が無かったけれど、廻ってたらさぞ美しかっただろうなー。

ワークショップ後は噴水を楽しみ、お墓詣り後、野球観戦へと向かったのでした。

夏休み、サイコーです。ああ、でもあと4日、笑。

キャナルシティーでのワークショップは20日21日もやってるようです!



近隣の方は是非!!
絶対楽しいし、行くなら朝一がオススメですよー!

毎日、海へ山へと遊びに出かけていますが、
明日は台風らしいので、
明日は大人しく、、、科学博物館に向かう予定ニヤリ

明日も、良き日に。