超過走行レクサスCT200H                      ブレーキパッドについて   





お疲れ様です。




車検の時にフロントのブレーキパッド少ないよと

言われていたんですがらまだいけるやろと

先延ばしにしてきましたがいよいよ


ブレーキを踏むとたまに高い音で


キィィィィ…



とブレーキが鳴くようになったんで

そろそろ変えなきゃやばいです(^_^;)


今私が悩んでいるブレーキパッドは

こちらの3つです。



 

 


はずはプロジェクトミューのパッド

これはあんまり鳴かなくてそこそこ普通に制動力も

あって使いやすいですよね。


値段は中間ぐらい。


 

 


何といってもエンドレス!!

めっちゃ止まる!

タダちょっとブレーキ鳴きすることがあります。

(めっちゃ止まるからしかたないよね)


価格は一番高いです。


 

 

そしてこれ!

価格はいっちゃん安い!!

純正同等品って感じ…

可もなく不可もないって感じ




う~~ん悩ましぃ

予算的には制動部品だから

ケチるつもりはないので

どれでも良いんですが悩みます



CT運動性能高いのでワインディングが気持ちぃので

少し止まるブレーキが欲しいところではあります。


今週には決めて注文するので

次は取り付けの時になにを選んだかわかります。


しばしお待ちください!