こんばんは



長男くん赤ちゃん返りしてますが、たまにお兄ちゃんしてくれてます
↑赤ちゃん返りver.
↑お兄ちゃんver.
次男くんはどんなに騒がしくても微動だにせず寝ます…がよく寝る子ではないかな~
お腹空くとふにゃふにゃ泣かずいきなりトップスピードで泣くから夜は特にビックリして飛び起きちゃう
長男くん全く起きないのすごすぎ
夜は結構な頻回授乳(3時間あかない)
一応母乳出るけど夜はミルクにしてゆる混合育児してます
先日2週間健診に行ってきて母乳外来も受診してきました
問題なく体重は増えてるし母乳も(その時は)よく飲んでたし私も体調良好なので花丸もらって帰宅したのでした💮
退院してから長男くんの川崎病の定期検診や保育参観があり行きたかったけど泣く泣くばぁばとパパにお願いして行ってもらいました
病院は相変わらず診察で泣いたけどご褒美にイオンに連れてってもらってご機嫌に
保育参観はとってもノリノリで歌ったりしてたけどパパ見つけた途端一緒に帰りたい~と大泣きだったとか
次男くん生まれて我慢してたのか、
長男くん最近やっと私にも甘えて来てくれるようになり
ママ抱っこできる?
ぽんぽん痛いない?
とか
ママと一緒にねんねする~
と言われて嬉しかったな
朝方ばぁばが撮った写真📸
左は長男くん腕枕
右に授乳後の次男くん添い寝
狭い布団に川の字で寝てました
産褥期だからって母がお世話してくれてるけど申し訳なさ過ぎて帰りたくないけど早く自宅に帰った方が良いのかな~って悩む
パパが自宅帰る時毎回長男くん爆泣きするし
パパと私もつられて泣いちゃう(笑)
一応2月いっぱいは実家にお世話になるつもりだけどどうしたもんか…
そんなこんなで今日も夜勤がんばります
ではー!