ポップコーン製造機② | moka*Chalkart工房ブログ

moka*Chalkart工房ブログ

「夢中になれる趣味をもち、自分らしく心地よい暮らしを楽しむ。」
心身共に健やかで軽やかに生きていきたい大人女子を
チョークアートでお手伝いしています。

さて、どう使うか…
それはこうですビックリマーク
カフェモカタイム-F1000233.jpg

下のS字の部分がポイントなんだそうですグッド!
中華なべにのせるとこんな感じ目
カフェモカタイム-F1000231.jpg

そして、コーンを入れ、蓋の上のハンドルをグルグル台風台風台風
カフェモカタイム-F1000235.jpg

S字の部分を鍋底にピッタリ合わせてあるので、鍋を揺すらなくてもコーンがまんべんなく回るそうですガーン

グルグル台風すること数分時計
ジャーンビックリマーク完成ですパー
カフェモカタイム-F1000236.jpg

…あぁ確かに…目
焦げもなくまんべんなく仕上がってますあせる

お見事ニコニコパー
と誉めてあげたい気もしますが、なにもそんなもんまで作らないでも、他にやることあるでしょしょぼんなんなら改良して商売でもしたらシラー

でも一番困るのは!!!!!!
それは、
そんな大きいもん、何処に収納するんだぁ長音記号1パンチ!パンチ!パンチ!
しまえる場所なんて我が家にありませんダウン


と思いながらも(もちろんそんな不満は口には出しませんよガーン)、出来立てのポップコーンには罪はない
鷲掴みでほうばる私ですべーっだ!