※Vre2.2のネタバレ含みます。カプ注意です※

 

 

 

 

 

こんばんは、くじらのです。

 

ピノコニー…、終わったの?

いや、終わってはないんだけどピノコニー自体は救われたから終わったでいいのかな…?

 

仙舟羅浮は画面がほとんど男ばかりでしたが、今回は女の子がたくさんで華やかでしたね。

なんていうか、ピノコニーにもイケメンはいたけど、前回とはまた違う。

アベンチュリンもサンデーも細身のイケメン。

刃ちゃんとか景元将軍はムキムキむっちり系だからなんていうか、イケメンで色気もあるけどむさくるしさがある気がするんだよなぁ~。

 

いや、悪口じゃない。

好きなの!あのむさくるしさが好きなの!

でも、女の子の華やかで柔らかい感じも大好きなの!

 

実際、羅浮で出てきたのが丹恒飲月とかアベンチュリンみたいな細身な男キャラばかりだったらまだこんな感想は出てないと思うな。

(いや、アベンチュリンはともかく飲月はあれは…美人すぎるからな。男だってわかる容姿ではあるんだけど美しいんだよ。だって、あの顔で髪が長くてあの露出度で…バスタオルで包んであげたい)

 

でもね、ほんとに好きなんだよ。

ムキムキマッチョ。

しかも、景元将軍みたいな色気のあるタイプ好きだよ。

 

あ、違う。

私のタイプの話じゃない。ピノコニーのストーリーの話だ。

 

今回で理解できたことや、分からないままなこととか、情報量が半端なかったですね。

もうアプデ終わってゲーム始めた瞬間から始まって長かった。

 

・アベンチュリンの頑張りって何だったの?

・ギャラガーはどこに行ったの?

・夢の主は死んだの?

・ホタルは…?

 

だいたいこの3つが分からないまま終わったかな。

 

前回のアベンチュリンがサンデーに何かされて死にかけてた理由は分かったからこそ、夢の主が急に死んだ理由が分からない。

 

あの尋問みたいなやつは嘘ついたら行けないやつで、アベンチュリンは嘘をついてしまったからああなってしまったって言うのは理解した。

けど、夢の主は?

嘘ついたの?

そもそもそれとは関係なく死んだの?

というか、死んだの?

 

鳥が大量に死んでたところは「うわぁ~」って声出ちゃったもんね。

 

そして、ギャラガーは虚構がどうのって言ってたけどあんまりわかんなかったな。

列車に遊びに行くって言ってたのにさ。

アーカイブに追加してくれるって言ってたのにさ。

なんか、もう会えないみたいなムーブかまして終わった。

 

そして、最大の謎。

アベンチュリンの頑張りは次回なの?

今回全く絡まなくて拍子抜けしちゃったよ。

 

前回あんなに頑張ってたのに、最後にまた危機に陥って終わりなんて…。

愛されてる…。

次回分かるのかな?アベンチュリンが頑張って死んだ理由が。

それとも私が見落としてるだけ?

 

ホタルの2回目と3回目の死って何?

今後出てくるよね!?

 

 

 

わけわかんないところも多かったけど、ストーリーは大満足でした。

よかったよ!

最後のロビンとサンデーの二人に泣きそうになりました。

というか、あの二人って双子だったんですね。

普通に兄妹かと思ってた。

 

でも、ピノコニーで泣いたのはサー・アズールの話だったな。

↑メインストーリーでもなく

 

だって、真剣に悩んじゃった。

サー・アズールを引き留めるか引き留めないか。

 

そして最後、折り紙の小鳥が集まって写真を撮るところで泣いちゃった。

原神では結構泣いてるけど、スターレイルで泣いたのは初めてかもしれません。

泣きそうになるのは結構あるけどね。

 

 

そして、私の推しの丹恒は今回もかっこよかった。

ピノコニー編では丹恒の出番はないんじゃないかと思ってたけどちゃんとあって嬉しい。

しかも、嘘エンド版で丹恒と話すとなんだかすごく優しいの!

次は一緒に降りてくれるって優しい声で言うの。

私の中のカプ厨が騒いだよね。

最近、pixivの丹星を全て見てしまってそわそわしてたので補給出来て私は満足です。

カプ厨はどんなところからでも妄想が出来て人生が勝手に楽しくなるのでお得です。

 

後はサブクエだけなので、原神にひとまず戻ろうかな~。