藤本理恵子 日本画展 | モリよしのブログ

モリよしのブログ

写真撮影が趣味で、岡山・倉敷の観光地、ギャラリー巡りをしてブログとインスタグラムで紹介しています。

昨年の5月10日(水)~5月22日(月)、岡山県浅口市鴨方町小坂東にある ”OGAWA ART GALLERY” で 「藤本理恵子 日本画展」 が開催されました。今回は、普段見ることが少ない、藤本理恵子さんの大作と心癒される小品の数々が展示されました。藤本理恵子さんは、日春展で入選・日春賞・外務大臣賞・奨励賞、日展で入選、改組新日展で特選、新日春展で入選など、数々の作品で受賞されています。紺綬褒章受章。現在 日展会友、日春展会友、青塔社会員、京都日本画家協会会員、岡山日展会会員、岡山県美術家協会会員。

 

”バイソンの森にて” 2014年改組新第1回日展/特選

 

”夢の中で・・・” 青塔社展

 

”想” 青塔社展

 

”モリノヒト” 2018年改組新第5回日展

 

        ”疾走” 2019年改組新第6回日展

 

”感” 2021年青塔社展/青塔社展賞

 

        ”韻” 青塔社展

 

        ”四季花図” 屏風

 

”富貴花”

 

Tea Room KAZE’N MORI 「特製シフォンケーキ」 「アイスコーヒー」 のセットを頂きました。甘さ控えめのシフォンケーキ、最高に美味しいので、お勧めです!