仁科会館・仁科芳雄博士生家 | モリよしのブログ

モリよしのブログ

写真撮影が趣味で、岡山・倉敷の観光地、ギャラリー巡りをしてブログとインスタグラムで紹介しています。

岡山県浅口郡里庄町浜中に仁科会館と仁科芳雄博士生家があります。仁科会館は、郷土が生んだ世界的な物理学者・仁科芳雄博士の偉業を顕彰するための展示施設です。

 

 

 

子供向けの図書や学習機材を備えているほか、博士の遺品類も展示されています。

 

仁科芳雄博士は、里庄町出身で、岡山の六高から東京帝大電器工学科を経て理化学研究所の研究員となり、大正10年(1,921)より欧米各地の大学に留学しました。昭和3年(1,928)に 「クライン=仁科の公式」 を発表。帰国後は、量子力学の普及と研究施設の充実に尽力し、湯川秀樹、朝永振一郎など後のノーベル賞学者にも大きな影響を与えました。

上の写真が、仁科芳雄博士、左下が湯川秀樹博士、右下が朝永振一郎博士です。

 

昭和12年(1,937)に日本初の加速器(原子物理学の実験装置)サイクロトロンを完成させ、昭和18年1,943)には、当時世界最大クラスの大サイクロトロンを建設しました。

 

 

 

 

 

        「国破れて山河在り 城春にして草木深し」 ”春望” 杜甫 の漢詩です。

 

仁科芳雄博士生家です。博士が生まれ、少年時代を過ごし、晩年いつも心の故郷として思い描いた場所です。

 

生家は、日曜日のみ開館されています。