{61BA1EFF-FE1B-46D9-8FF5-5D14AE374B32}

D18
あれよあれよという間に、移植当日です。
膣剤を使い始めるくらいから、軽く便秘気味で切れ痔気味だったんです。
さらに昨日から下痢気味になり、今日に至っては出発直前までビチグソ野郎でした……。こ、こんなんでたまご迎えられるんか???


着いて早々、採血をしてしばらく待ち。
診察に呼ばれて、移植予定の胚の写真をもらいました。
相変わらず、グレードの説明はなかったんですが……中がいい感じの胚だよ、と言ってましたヒヨコ
赤子になる部分? が良いのかな?

移植は、お股が裂けた紙ぱんつみたいなものを穿き、採卵と同じ手術室みたいなところで行われました。場所は仰々しいですが感覚的にはAIHしてるみたいでした〜〜痛くもないです。

なにやらたまごを映した動画を見せられたんですが、さっぱり意味がわかんない 笑
チューブ入るとこまで見えたけど……見たからどうだとも思えず……
仮にこのクリニックが悪徳業者で、たまごを入れたフェイク映像だったとしても私には全くわからないな〜〜といったことを考えてましたよ。


数歩の距離を車椅子に乗せられ、10分ほど安静にして、黄体ホルモンの注射をして終わりでした。
全く実感ないですね。
こんなんで人は妊娠するんか? と思いますが、この一日だけで14万ですからね。
金はかかっているんですね。


{FCED8EFE-E169-4BA3-BFAA-0A3D4782DA4E}


今回移植したたまごちゃんヒヨコ
もう私にできることは、ウトロゲスタンを毎日頑張って挿入することしかない……。
判定日はD28、BT10になるそうです。間に1度注射があります。
ま、うまくいったらラッキー、
うまくいかなくてもまだ二個いる、
と思って気楽に過ごしますよ。ふふ。