小豆カイロにはまりすぎて、オリジナル商品13種類も作ってしまった

小豆の人です。

 

お尻の冷えをチェックすることは、日頃ありませんよね
触れてみてください。意外とお尻が冷たい方が多いんです
お尻が冷えてると内臓も冷えているともいわれます・・・・

膝痛の原因は加齢・筋肉の衰え・肥満・O脚・X脚

 

調べてみたら、お尻の冷えにはいくつか原因がいくつがあるようです
〇お尻には大きな筋肉があります(大殿筋)が脂肪もつきやすい
〇デスクワーク・座りっぱなしの方は、体重を支えているお尻の血流が悪くなります
 血流が悪くなると脂肪がつきやすくなります
〇その他。食事の面でもパン・ご飯など炭水化物の撮りすぎ
〇運動不足
〇お尻のこり
余談になりますが、マッサージ店でお尻をもみほぐしてもらうと、痛いかイタ気持ちいいの
感覚があります【お尻もこってる~】とお尻の気持ちになってしまいます((笑))

 

 

では、どのようなことに気を付ければいいのか?
冷え対策の基本になりますが・・・
〇入浴
〇運動
〇食事
私が提供できることは何かと考えたら、お尻・仙骨温活のすすめです!
 

〇どこをどのように温めるといいのかというと・・・まずはお尻温活!

こんな感じでレンジで温めた小豆カイロの上に座るだけ

〇私が考えるには、お尻を温めるとつたわりがはやいかなあという印象があります

 イベントで体験して頂いたときも、みなさん 直ぐに ポカポカ反応がありました

 (お尻はひえているのです)

〇お尻は臓器を守るために脂肪も多くつきやすくまた、冷えやすい部位

なので是非温めていただきたい

 

〇サロンで見かける(ヨモギ蒸し)を疑似体験できないかと

こちらのお尻・仙骨温めだけには、ラベンダーにヨモギをプラスしました

二つのハーブの香り効果で気持ちもお尻もさらに気持ちよくしてくれます♪

 

【ラベンダーとよもぎの妖精イラスト】

〇続きまして、仙骨温活!  ※サポーターはレンジ加熱できません

仙骨ってここですよ お尻の境目の固い三角の箇所

たくさんの神経も通っている大事なところだから温めたい!

 

お尻に敷いて使っていた小豆カイロに、付属のサポーターを通して、使用します

(このサポーター併用のアイディアに至るまで時間がかかりました)

中央の帯に付属のサポーターを通し巻いて使用します

※必ず服の上からご使用ください

 

 

     

このように、お尻と仙骨を2通りの使い方で温めることができる小豆カイロ

詳しくはこちらからご覧いただけます

さあ 温活はじめましよう♪

                            minneで販売中↓

      ももちゃんの♪レンジで温めるカラフル小豆袋・小豆カイロ