先月は忙しかった…。なのでいつもの半分。

あと読書に身が入らなかったので、読みかけの本ばかり増えてしまいました。

今月は落ち着くかな。



2015年8月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1170ページ
ナイス数:38ナイス

角野栄子のちいさなどうわたち〈2〉 角野栄子のちいさなどうわたち〈2〉
読了日:8月25日 著者:角野栄子
萩尾望都作品集 (〔第2期〕-8) 訪問者 (プチコミックス) 萩尾望都作品集 (〔第2期〕-8) 訪問者 (プチコミックス)
読了日:8月24日 著者:萩尾望都
読んだら忘れない読書術 読んだら忘れない読書術感想
忘れない自信は無いけれど、これまでより質のいい読書が出来そうな予感。
読了日:8月23日 著者:樺沢紫苑
さかさま魔女 (魔女の本棚 3) さかさま魔女 (魔女の本棚 3)感想
初めての魔女の本棚シリーズ。さかさまになってしまった魔女サリーを助けるためにプチ冒険に出るローラとジェインの物語。二人の女の子が可愛いくて優しくて機転がきいて好感が持てました。
読了日:8月18日 著者:ルースチュウ
大人かわいいSweet派のインテリア (別冊美しい部屋) 大人かわいいSweet派のインテリア (別冊美しい部屋)感想
憧れのインテリアや雑貨が満載。目の保養になります。
読了日:8月17日 著者:
写真集 島の美容室 写真集 島の美容室感想
島を訪れた後改めて拝見したら、写真集に一層親しみと深みが増しました。
読了日:8月11日 著者:福岡耕造
架空の球を追う 架空の球を追う感想
明るいストーリーが多い中、私は他とは毛色の違う、難民キャンプが舞台の『太陽のうた』に心惹かれました。神様の気まぐれでこの時代、この場所に生まれて来たけれど、傷つけられながらもそれを受け入れ力強く生きる主人公。そして同じく神様の気まぐれでこの時代、この場所に生まれた幸運を当たり前のように享受する私。 誰が悪いわけではないのですが色々考えさせられた物語でした。
読了日:8月5日 著者:森絵都

読書メーター