年が明けたと思ったらもう二月。

時間の速さについていけないのは年のせいでしょうか?



2015年1月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:3078ページ
ナイス数:63ナイス

萩尾望都作品集〈12〉トーマの心臓2 (プチコミックス) 萩尾望都作品集〈12〉トーマの心臓2 (プチコミックス)
読了日:1月30日 著者:萩尾望都
東京タラレバ娘(1) (KC KISS) 東京タラレバ娘(1) (KC KISS)
読了日:1月27日 著者:東村アキコ
海月姫(15) (KC KISS) 海月姫(15) (KC KISS)
読了日:1月27日 著者:東村アキコ
MAMA 1 (BUNCH COMICS) MAMA 1 (BUNCH COMICS)感想
最近読んだ『トーマの心臓』に影響で読み始める。ギムナジウムもの。萩尾望都に比べて画力が落ちるためなかなか入り込めなかったものの、設定が魅力的なので読むにつれどんどん引き込まれる。帰りに残り全巻買ってくる。
読了日:1月23日 著者:売野機子
モンスター (幻冬舎文庫) モンスター (幻冬舎文庫)感想
いかにも男性がと言うか作者が書く女性と言った感が強く、リアリティが感じられない。女性なら美人の顔のパーツの比率とか美しさに対する人間心理とかではなく違った面から美を追求しそう。同僚の目を気にせず整形しまくったり、関係ない男を弄んで振り回して無駄なことをしたり、女ならけしてそんなことしない。そして結局オチがそれか…。
読了日:1月23日 著者:百田尚樹
萩尾望都作品集〈11〉トーマの心臓1 (プチコミックス) 萩尾望都作品集〈11〉トーマの心臓1 (プチコミックス)
読了日:1月21日 著者:萩尾望都
ノストラダムス・ラブ (IKKI COMIX) ノストラダムス・ラブ (IKKI COMIX)
読了日:1月21日 著者:冬川智子
百万人の数学変格活用 (サンコミックス) 百万人の数学変格活用 (サンコミックス)
読了日:1月20日 著者:内田美奈子
佐野洋短篇推理館―文庫オリジナル最新14作 (講談社文庫) 佐野洋短篇推理館―文庫オリジナル最新14作 (講談社文庫)
読了日:1月19日 著者:佐野洋
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫) 残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)
読了日:1月12日 著者:中野京子
ボーダー 2 (ヤングジャンプコミックス) ボーダー 2 (ヤングジャンプコミックス)感想
2巻で収めてしまったのが残念。テーマ的にもっと膨らませてもよかったんじゃないかなって。ただ単に清田君と種田さんに会えなくなるのが淋しいだけなんだけどね。それくらい二人は私にとって魅力的で興味深い存在。
読了日:1月5日 著者:渡辺ペコ
ちいさな魔女からの手紙 (魔女からの手紙             ) ちいさな魔女からの手紙 (魔女からの手紙 )
読了日:1月5日 著者:角野栄子
ゆきのひ (こどものとも傑作集) ゆきのひ (こどものとも傑作集)
読了日:1月2日 著者:加古里子
聖夜 ― School and Music 聖夜 ― School and Music感想
ティーンエイジャーものって正直あんまり好きではないのですが 時期的に読み始めたら(ちなみに去年の12月中旬に読み始めました) なかなかの拾い物でした。 主人公の心の靄が晴れる際の爽やかさがものすごく心地いい。
読了日:1月1日 著者:佐藤多佳子

読書メーター