タクシードライバーの夜明日出夫(渡瀬恒彦)は、元警視庁の敏腕刑事。ある夜、夜明のタクシーにひとりの女性が恐怖に震えた顔で飛び乗ってきた。バッグをひったくろうとした男に追いかけられたというが、それらしい人影はなく、夜明は女性をマンションまで無事、送り届けた。翌朝、夜明に指名が入った。速水真琴(葉月里緒奈)と名乗る客は、前夜、夜明のタクシーに飛び乗った女性だった。どうしても昨夜のひったくりが怖く、高校生の娘・理沙(荒井萌)の学校に寄ってから、勤め先まで送ってほしいという。真琴が降り立った旅行会社のビルを見て、夜明は驚く。実は、夜明の勤務するタクシー会社では、その旅行社と提携して「タクシーで行く小京都2泊3日の旅」を行うことが決定、運転手として夜明も参加することになっていたのだ。ツアーは長野・松本から飛騨高山をタクシーで観光するというプランで、それを話すと奇しくも真琴はそのツアーの企画者であり、当日もコンダクターとして添乗するという。思いがけない偶然に、夜明も真琴も驚く。その頃、東山刑事(風見しんご)たちは殺人事件の現場に臨場していた。都内のマンションの一室で、会社員の相沢孝之(大高洋夫)が鉄パイプのような凶器で頭部を殴られて殺されているのが見つかったのだ。朝8時には新聞を取りに降りた相沢をマンションの管理人が見かけており、死亡推定時刻は8時すぎから10時の間と思われた。さっそく被害者の勤務先で聞き込みを行った、東山。相沢は健康補助食品の通販会社のお客様相談室に勤務し、クレームに対応していたという。上司の新藤久美(あめくみちこ)は手際よく、相沢が最近、苦情に携わった顧客3人のリストを東山たちに提出する。2人は主婦、そしてひとりはツアーコンダクターの真琴だった。相沢の部屋に、「タクシーで行く小京都2泊3日の旅」のパンフレットが残されていたこともあり、神谷警部(平田満)は真琴を怪しむ。だが、真琴には事件の朝、夜明のタクシーに乗っているという確固たるアリバイがあった。また、真琴は相沢へのクレームについて、購入した健康食品の容器が壊れていたことを連絡したら、相沢がお詫びに訪れただけだと話し、会話を交わすうちに真琴も相沢も長野・松本の出身であることがわかり、「タクシーで行く小京都2泊3日の旅」に誘ったという。そんな中、押収した相沢のパソコンからデータを消去した痕跡が見つかり、社内トラブルが原因で殺された可能性が浮上。東山たちが社長の飯塚雄三(春田純一)に事情を聞いたところ、飯塚もまた松本の出身であり、真琴の企画した「タクシーで行く小京都2泊3日の旅」に申し込んでいることが判明する。飯塚は部下が殺されたばかりなのにもかかわらず、なぜかツアーには予定どおり参加すると言い張る。まもなく、ツアー出発当日がやって来るが…!?

 

オープニングの大島蓉子。

顧客開拓の為、彼女にアンケートをする夜明さん

旅行へは自分の高級外車で行くのでタクシーは利用しない。タクシーで旅行へ行くぐらいならご主人とママチャリで近所のスーパー銭湯へ行く方がいい。

お金持ちなのか庶民的なのかよく分からない客。

 

葉月里緒奈の頬がこけて大きな瞳が更に大きく見え、ギョロギョロしてて怖いよ~。

草笛光子はシルバーヘアがお似合いでお美しいキラキラ

 

あり得ないツアー企画だね。

客は健康食品会社の社長たった1人。

十七回忌法要を2泊3日のツアーに入れ込む意味が分かりません。

ツアーで行かずに長野新幹線を使って、法要を済ませたら良かったのに。

 

草笛光子の息子が葉月里緒奈の娘の父親で警官だった。

婚約していたが未婚なので嫁姑の関係ではない。

 

16年前、社長の嫁から交番に「怪しい人がいる」と通報が入る。

でも、草笛光子の息子がパトカーのキーを紛失していて、現状到着が遅れたために社長の嫁が殺されたとされた。責任を感じた息子警官が刑務所から飛び降り自殺。

彼と一緒に現着した先輩警官が先日殺されたクレーム担当社員。

実際は社長が妻を殺し、先輩警官が共犯。

 

犯人は大鶴義丹が怪しいと見せかけて葉月里緒奈。

だってこのシリーズなんだもんアセアセ

毎度ながらアリバイ作りに利用される夜明さん。

 

クレーム担当社員は前日の晩に葉月里緒奈と路上で揉みあった時にカーブミラーに頭を打ち付け、自宅に戻ったものの、そこで死亡。

 

葉月里緒奈「親なら思い止まるべき」とおっしゃりたいのだと思いますが…」

そうだよ、その通りだよ。

そして、草笛光子の息子は自殺ではなくクレーム担当社員による殺害だった。

 

 

 

渡瀬 恒彦、風見しんご、草笛 光子、葉月里緒奈、平田 満、梨本謙次郎、佐藤 二朗、鶴田  忍、大鶴 義丹、大高 洋夫、あめくみちこ、春田 純一、正名 僕蔵、小林 健、林  美穂、大島 蓉子、澪乃せいら、出合 正幸、荒井 萌、斎藤 清六