【2023年目標】
①司法書士試験
・午前択一 32点以上又は基準点+5問以上
・午後択一 基準点以上
→受験せず!

②健康管理
・10月頃の健康診断で全項目A
・骨格筋量33.0kg以上、体脂肪量10.0kg以下
・体脂肪率15.0%以下
→10月頃からガッツリと運動習慣をつけた。体脂肪量9.2kg、体脂肪率13.8%と当初目標を達成(12/30(土)現在)。一方、健康診断は残念ながら悪玉コレステロール(LDL)が168(前年度-12)と依然油断ならない水準にありCランク。



③読書
読みたい本を読みたいだけ読む。図書館をフル活用する。図書館で借りたユヴァル・ノア・ハラリは半分読んだ。これは本当に読んでためになった。買う予定。

→上記5冊は全て文庫で購入。図書館を活用して10冊/月ペースでのんびり読書ライフを送ることができた。年末年始は「歴史の終わり(上)(下)」「『歴史の終わり』の後で」(フランシス・フクヤマ)を読んでいる。


▲「サピエンス全史」2023年11月に待望の文庫化

④子育て
今年で4歳になる。小学校受験…はパスでいいかな。少し迷いがある。ちなみに、待ちに待った保育料無償化に突入。
→細々と「お教室」に通わせている。年明けからピアノ教室にも通わせようか思案中。本人やりたいらしい。あと半年足らずで5歳。子どもの成長は見ていてとても楽しい。

⑤貯蓄
VUCAな時代に日本円の貯蓄がどれほど意味あるか怪しいけど、とりあえず貯蓄しよう。昨日、暗号通貨を一瞬だけやってみたけど性に合わない。5,000円だけ浮いたので速攻でおろして家族で外食した。多分二度とやらない。NISAとiDeCoの方が興味深い。
→結局NISAもiDeCoもやらなかった。今年は比較的出費が少なく、金融資産が「マス層」から「アッパーマス層」に遷移した。40代のうちに、もうワンランクは上げられそうな気がする。ていうかなんなんだ、このいやらしい分類は…。円安で一人当たりGDPがG7ビリになるような国の通貨でいくら資産形成してもあんまり意味ないような気がするけど。



あまり節約してもせせこましいので、余剰分の一部を妻へのプレゼントに充てた。かつて婚約指輪を購入した「ハリーウィンストン」というお店が銀座にあって、そこのネックレスでも…と店内に入って1分で後悔する。予算を数十〜数百倍オーバーする商品ばかり。まじで1,000万円超えのネックレスとかが販売されている。こんなもん装備して治安の悪い地域に行った暁には、首ごと持っていかれかねない。…結局別の店へ。実は適当に選んだのだけど欲しがっていたアイテムだったようで喜んでくれた。