起伏のない毎日を送っているようでも、振り返ればそれなりにいろいろとあった。

【30代のざっくり出来事】
30歳 勤務自治体の係長昇任試験に合格
31歳 母方の祖父亡くなる、司法試験目指す
32歳 行政書士講座(伊藤塾)受講開始→受験→合格
33歳 司法書士入門講座(伊藤塾)受講開始
34歳 異動、司法書士試験惨敗
35歳 自宅マンション(埼玉県)売却、妻となる人と再会
36歳 結婚、予備試験講座受講開始、結婚式、新婚旅行
37歳 異動、長女誕生、予備試験短答式合格、1ヶ月育休
38歳 コロナ禍、子育て、国会議員政策担当秘書合格
39歳 コロナ禍続く、子育て、司法書士講座再受講(伊藤塾)

【40代の目標の全て】
・無病息災
・家庭円満
・子の健やかな成長
・コロナ禍は完全かつ不可逆的に解決
・司法書士試験合格、認定考査修了
・予備試験合格or法科大学院進学からの司法試験合格

決意だけでは何の成果も得られない。不断の努力を続ける。時には中断してもよい。10年後の節目を迎えることができたときに、悔いの残らないように。できれば、他人に優しく。