ミートボール月曜日は弁当作りお休みしちゃいました。
理由は、(え? 聞きたくないって? でも、言っちゃうもんねぇ~♪) 日曜日の夜



旦那 : 「明日は仕事終わってからすぐクライアントと約束が入ってるから弁当箱持ち歩く訳にはいかないから弁当なしでいいよ」

 
私  : 「じゃ、使い捨てだったらいいのね」

って言って元アイスクリームのプラスチックの容器を取り出した。
ランチジャーじゃないランチを作るのは久しぶりだ!
と、思って計画を練っているうちに、

「う!」

なんか、胸が苦しくなってしまいました。
今までにない痛み。
なんて言うんだろ、ちょうどオッパイの間の骨を上に上がって心臓の横ぐらい?(骨) が痛いの!!
ちょっとでも身動き取ると苦しい。。。
なのでベッドへ直行。 
旦那に甘えようにも痛くて動けない。
仕方ないのでそのまま寝ました。
朝になればきっと痛みはなくなるってなんとなくわかっていました。
案の定、朝起きたら平気でした!
でも、弁当を作る気は起こらなかったのでアイスクリーム(チョコレート)の容器は虚しくも出番はなく棚へ戻っていきました。。。

あれって、なんだったんでしょうね~。 ブルーマンデイと一緒で 「月曜日いやだ~!弁当作りたくな~い!」 って体が勝手に拒否反応起こしたのでしょうか??    

う~ん、疑問。




さて、今日の弁当。

ミートボール(牛ひき肉・玉ねぎ・セロリ・ニンジン・黒ゴマ・ニンニク粉)、オムレツ(タマゴ・オレンジピーマン・チーズ)、きゅうりのスライスチキン(スライスハムみたいなやつ)巻きレタス

サラダ(マカレル・レタス・きゅうり・セロリ・プチトマト)ゴマドレ。


ゆかりごはん


ミートボール、焼くときに形が ○ → △ に変わっていくのは何故でしょう?  原因を知ってる方、教えて下さい。 

お願いします♪


自分でも食べておいしかったので満足だったのですが、いつもは食後すぐ電話してくる旦那からの電話がなかったので寂しかったです。。。涙

オムレツにスイートオレンジピーマンを入れたのに旦那は気付いてくれませんでした。。。涙

でもね、「お~いしかった~♪」って言ってくれたので ユルス!



       *・゜゜今日のオーガニック素材 ゜゚・*
         
   タマゴ・レタス・ニンジン・セロリ・プチトマト・きゅうり